学校日記

7/29 授業の様子 「研究授業」 その1

公開日
2020/07/29
更新日
2020/07/29

学校の紹介・連絡

  • 1246639.jpg
  • 1246640.jpg
  • 1246641.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu023/blog_img/1727425?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu023/blog_img/1740097?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu023/blog_img/1750670?tm=20240127115407

 本日、第5学年道徳の授業研究を実施しました。ゴミが散らばっている状況で拾えるのか否かを問う題材で、「自らの行動を振り返り、自らルールやマナーを尊重しようとする気持ちを高める」ことを本時のねらいとしていました。一人学びの時間を十分与えたことで、児童それぞれの思いが沢山出ていたいい授業でした。多くのつぶやきがあり、中には「天使の心」と「悪魔の心」的な心の葛藤を発言する児童もいて、学びの深まりが期待できる状況でした。しかし、授業者からは、「その場面を確実に捉えることができず、流してしまったことで、学びが深まらなかった。」との反省や、参観者からも、「焦点化と共有化が今ひとつで、子どもたちの思いも、集約していかなかった。」や「あたたかい聴きき方ができていなかったので、単発的な意見が多かった。」「積極的に発表する児童のみで授業が進み、その他の子どもたちの学びが少なかったのではないか。」などの指摘もあり、授業後の研修も充実していました。