-
4月15日 6年生 図工
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
6年生
図工は、新しい先生とともに、今日からスタートです。
まずは、自画像に挑戦していきます。
-
4月14日 6-2 外国語
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
6年生
みんなで、ALTの先生の口の開け方をよく見ながら、発音の練習をしていました。
-
4月14日 6-1 算数
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
6年生
線対称な図形の対称軸がどこにあるのかをみんなで考えていました。
一つの図形に複数の対称軸があることを発見した子がいて、みんなでそれを確かめていました。
-
4月11日 6-1 社会
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
6年生
6年生の社会では、どのような勉強をしていくのか、みんなで確認していました。
期待がふくらみます。
-
4月11日 6-2 算数
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
6年生
仲間分けされた図形を見て、同じところはどこなのかを考えています。
一人でじっくり考える子、友達と相談する子、先生に話をする子・・・、それぞれの方法で考えていきます。
-
4月10日 身体測定
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
6年生
今週は、どの学年も身体測定を行っています。
どのくらい大きくなっているか、みんな興味津々です。
-
4月8日 6年生がんばっています!
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
6年生
6年生になって、まだ2日目ですが、沢田小みんなのことを考えて行動する場面がたくさんみられ、とても頼りになる存在です。
-
4月7日 6年生スタート!
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
6年生
6年生の教室の様子です。
学校のリーダーとしてがんばってください!頼りにしています!
-
4月4日 新6年生 入学式の準備
- 公開日
- 2025/04/05
- 更新日
- 2025/04/05
6年生
+2
新6年生が、春休み中ですが、登校してくれました。
入学式の準備のためです。
3月27日に会ってから、まだ1週間ほどですが、どの子の表情もキリッとしているように感じました。
体育館の会場準備、いろいろな場所の清掃、1年生の教室の準備など、一生懸命に心をこめて働いていることがよく分かりました。
さすが、最高学年です。
6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
-
3月10日 今日の給食
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
6年生
ごはん
牛乳
回鍋肉
わかめスープ
みかん
回鍋肉には、甜麺醤や豆板醤、オイスターソースなど、本格的な調味料が使われていて、本格的な味わいでした。
-
3月10日 6年生 卒業式の練習
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
6年生
先週から、6年生は、卒業式の練習を始めています。
今日は、4年生と5年生の子供たちが、その練習の様子を見学させてもらいました。
6年生の真剣に一生懸命、練習に取り組む姿は、後輩たちにも大きな刺激となりました。
-
2月26日 6-1 社会
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
6年生
世界の抱えている問題について出し合っていました。
子供たちの知識の広さに驚きました。
-
2月26日 6-2 体育
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
6年生
バスケットボールのゲームをしています。
オリジナルルールで、どの子も活躍していました。
-
2月10日 6年生 アスル全力教室
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
6年生
+1
最後に、ゲームをしました。
ボールに向かって、諦めずに、全力でがんばる姿がたくさん見られました。
とてもよい学習でした。
アスルクラロの皆さま、本当にありがとうございました。
-
2月7日 今日の給食
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
6年生
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
春巻き
塩ナムル
ナムルに入っていたほうれん草は旬の地場産物でした。
ごま油のきいたナムルはとてもおいしかったです。
-
2月5日 6年生 奉仕活動
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
6年生
+6
6年生は、家庭科の学習で、身の回りを整える学習をしました。
今日は、その学習を生かして、学校の汚れているところ、整っていないところをきれいにしてくれました。
水道、トイレ、玄関、特別教室など、何年間かの汚れがたまっているような場所もありました。
6年生は、寒い日だったのにもかかわらず、汗を流して働いていました。
学校がとてもきれいになりました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
-
2月3日 6-1 道徳
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
6年生
「両親からの手紙」
を教材文にして、家族の愛情について考えていました。
-
1月27日 6-2 音楽
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
6年生
口の開け方の練習です。
顔の筋肉の動きを確かめます。
-
1月27日 6-1 体育
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
6年生
ティーボールの試合をしています。
ルールを確認しながら試合を進めます。
-
1月24日 6-1 体育
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
6年生
バスケットボールの授業です。
グループで相談して練習内容を決めていました。