学校日記

学校教育目標 豊かな心をもち 「自立」を目指す たくましい子

  • 3月27日 離任式

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事

    今日は、9人の先生方とのお別れの会、離任式でした。

    最後の言葉では、どの方も、沢っ子たちへ、エールを送ってくださいました。

    本当にありがとうございました。

    御活躍をお祈りしています。

  • 3月18日 修了式

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    令和7年度の修了式です。

    今日は、体育館に、全校の児童が集まって行いました。

    1年生から5年生の校歌斉唱は、迫力がありました。

    児童代表の言葉では、5年生になって、まわりに目を向けた行動ができるようになった。これからも、思いやりの気持ちをもって行動したい。と、次年度へ向けての目標を堂々と発表しました。

    最後に、春休みの生活について聞きました。

    どの子も成長した1年でした。

    よい春休みにしてください。

  • 3月10日 今日の給食

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    6年生

    ごはん

    牛乳

    回鍋肉

    わかめスープ

    みかん

    回鍋肉には、甜麺醤や豆板醤、オイスターソースなど、本格的な調味料が使われていて、本格的な味わいでした。

  • 3月10日 3-2学活

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

    みんなで、3年生最後の楽しい企画を考えているようです。

    どの子も真剣に話合いに参加しています。

  • 3月10日 4-1音楽

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    4年生

    「鉄腕アトム」の合奏をしていました。

    どの楽器の演奏も難しそうですが、とても上手に演奏できていました。

  • 3月10日 1-1音楽

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    1年生

    鍵盤ハーモニカがとても上手に演奏できるようになりました。

    みんな自信をもって演奏しています。

  • 3月10日 6年生 卒業式の練習

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    6年生

    先週から、6年生は、卒業式の練習を始めています。

    今日は、4年生と5年生の子供たちが、その練習の様子を見学させてもらいました。

    6年生の真剣に一生懸命、練習に取り組む姿は、後輩たちにも大きな刺激となりました。

  • 3月3日 2-1算数

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    2年生

    2年生のまとめの問題に挑戦しています。

    みんなじっくりと考えています。

  • 3月3日 5-2図工

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    5年生

    いろいろな色を使って、とてもきれいな作品が仕上がっていきます。


  • 3月3日 5-1英語

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    5年生

    外国の文化について、説明する動画を見て、どのような内容なのかを聴き取っています。

    日本と比べながら、違いに笑顔がこぼれます。