-
4月17日 1年生 初めての給食!
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
1年生
+3
今日から1年生も給食が始まりました。
メニューは子供に人気の鶏の唐揚げでした!
準備から片付け、歯みがきまで、自分でできる子が多くて驚きました。
「おいしい!」
「明日から給食のために学校に来る!」
給食を大絶賛する言葉で教室がいっぱいになりました。
-
4月17日 20分休み
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の紹介・連絡
あたたかい1日になりました。
20分休みには、外に出て、遊具や一輪車で遊んでいる子もたくさんいました。
-
4月17日 3-2 音楽
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
4年生
初めてのリコーダーの学習です。
とてもきれいな音が出ています。
-
4月17日 5-2 外国語
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
5年生
What 〇〇 do you like ?
形や色、スポーツなど、ペアになって、相手の好きなものを聞いてみます。
-
4月17日 5-2 社会
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
5年生
世界にはどのような国があるのか、地図で場所を確認し、Chromebookを使って調べます。
-
4月17日 6年生 学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
6年生
6年生は、今日の午前中、3時間をかけて学力・学習状況調査をしました。
みんな真剣取り組んでいました。
-
4月16日 委員会活動スタート!
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
児童会活動
+5
今年度、沢田小をよくしていく委員会が始まりました。
初めて委員会に参加する5年生は少し緊張していましたが、やる気満々です。
6年生は、昨年度の経験を生かして、じょうずに5年生をリードしていました。
5・6年生の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
-
4月16日 6-2 国語
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
6年生
「さなぎたちの教室」
登場人物の心情の変化を、まずは一人で読み取っていきます。
-
4月16日 6-1 書写
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
6年生
書写体操をして、書写で使う筋肉と心のウォーミングアップをしていました。
-
4月16日 5-1 社会
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
5年生
+1
地球上にはどのような海や山があるのか、地球儀を見て確認します。
たくさんの発見がありました。
-
4月16日 4-2 算数
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
4年生
大きい数の学習です。
10倍すると位がどうなるのか表に記入しながら考えていました。
-
4月16日 今日の給食~5年生の教室~
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
給食室から
パン いちごジャム
牛乳
豆乳のクリームシチュー
ウインナーと野菜のカレー炒め
今日は、主食がパンでした。
クリームシチューはこくがあり、パンにぴったりでした。
いつもホームページの給食は、3年生の量ですが、今日は、高学年の量です。いつもよりたくさんです。
-
4月15日 今日の給食~2年生の教室~
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
給食室から
ごはん
牛乳
鰆のごま味噌がけ
豚肉と野菜の炒め物
けんちん汁
鰆は甘じょっぱいごま味噌がかかっていてとてもおいしかったです。
骨が少しありましたが、みんな、骨をよけてじょうずに食べていました。
-
4月15日 5-2 音楽
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/16
4年生
「ビリーブ」にどのような気持ちをこめて歌うのか、一人一人がじっくりと考えていました。
-
4月15日 4-1 学校図書館で
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/16
4年生
今日は、図書館に行き、図書館の使い方や、図書館にある本について学びました。
先生から、「本は心の栄養」というお話があり、みんな真剣に聴いていました。
-
4月15日 6年生 図工
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
6年生
図工は、新しい先生とともに、今日からスタートです。
まずは、自画像に挑戦していきます。
-
4月15日 3年生 理科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
3年生
+4
3年生の理科は、春さがしをしていました。
1組、2組、みんな一緒に植物やダンゴムシ、池の鯉などを集中して観察する姿は微笑ましかったです。
-
4月15日 2-1 生活科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
2年生
1年生の生活科で、どのような学習をしたかを、先生に教えてあげていました。
-
4月15日 1-2 生活科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
1年生
教科書の絵を見て、自分たちの身の回りにどのような自然があるかを考えます。
みんなの前で、上手に発表もできました。
-
4月15日 朝会 2
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校の紹介・連絡
+1
最後には、6年生の代表児童が、よい学校、よい学級、楽しい1年にするためにがんばっていくと抱負を立派に述べてくれました。
わたしもあなたも、みんなが主役!みんなでよりよい沢田小学校にしていきましょう。