学校日記

学校教育目標 豊かな心をもち 「自立」を目指す たくましい子

  • 4月18日 1年生 図工

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生

    図工では、ねんどでおにぎりを作ったり、空き缶を作ったりしました。

    いろいろな形作りを楽しんでいました。

  • 4月18日 2-1 生活科

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    2年生

    校内の地図をもって、学校たんけんの準備をしていました。

    どの教室がどこにあるのか、地図で確かめます。

  • 4月18日 3-2 算数

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生

    算数のまとめです。

    教科書の問題が、終わった人は、AIドリルに挑戦です。

  • 4月18日 3-1 国語

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生

    どのように音読をしていくのか、みんなで考えていました。

  • 4月18日 4-2 英語

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生

    自分の体や心の状態を表す言い方を学びました。

  • 4月18日 4-1 英語

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生

    あいさつの仕方の復習をしました。

    ALTの先生とみんなの前でやってみます。

  • 4月18日 5-2 理科

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年生

    雨や雲はどこから来てどこへ向かうのか、みんなで考えていました。

  • 4月18日 5-1 国語

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年生

    「おにぎり石の伝説」

    登場人物の心の変化を考え、工夫をして音読していきます。

  • 4月18日 6-2 書写

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生

    書写の1時間目は、自分の目標や思いを表す言葉や字を作品にしていました。

    半紙を縦に使うか、横に使うかも自分で決めていました。

  • 4月18日 6-1 家庭科

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生

    家庭科では、自分の生活の仕方を振り返って、課題を見つけ、改善策を考えていました。

  • 4月17日 1年生 初めての給食!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

    今日から1年生も給食が始まりました。

    メニューは子供に人気の鶏の唐揚げでした!

    準備から片付け、歯みがきまで、自分でできる子が多くて驚きました。

    「おいしい!」

    「明日から給食のために学校に来る!」

    給食を大絶賛する言葉で教室がいっぱいになりました。

  • 4月17日 20分休み

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校の紹介・連絡

    あたたかい1日になりました。

    20分休みには、外に出て、遊具や一輪車で遊んでいる子もたくさんいました。

  • 4月17日 3-2 音楽

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    4年生

    初めてのリコーダーの学習です。

    とてもきれいな音が出ています。

  • 4月17日 5-2 外国語

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生

    What  〇〇 do you like ?

    形や色、スポーツなど、ペアになって、相手の好きなものを聞いてみます。

  • 4月17日 5-2 社会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生

    世界にはどのような国があるのか、地図で場所を確認し、Chromebookを使って調べます。

  • 4月17日 6年生 学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年生

    6年生は、今日の午前中、3時間をかけて学力・学習状況調査をしました。

    みんな真剣取り組んでいました。

  • 4月16日 委員会活動スタート!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    児童会活動

    今年度、沢田小をよくしていく委員会が始まりました。

    初めて委員会に参加する5年生は少し緊張していましたが、やる気満々です。

    6年生は、昨年度の経験を生かして、じょうずに5年生をリードしていました。

    5・6年生の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

  • 4月16日 6-2 国語

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生

    「さなぎたちの教室」

    登場人物の心情の変化を、まずは一人で読み取っていきます。

  • 4月16日 6-1 書写

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生

    書写体操をして、書写で使う筋肉と心のウォーミングアップをしていました。

  • 4月16日 5-1 社会

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    5年生

    地球上にはどのような海や山があるのか、地球儀を見て確認します。

    たくさんの発見がありました。