沿革

本校の沿革

年月 主な出来事
昭和55年4月1日 新設校設置準備員を置く
校区再編成 校舎建築 モニュメント「きらぼし」設置
昭和56年4月 1日 沼津市立原小学校より分離独立
  沼津市立原東小学校として発足
          (初代校長 石原健一、教頭 佐藤友哉、教職員33名)
昭和56年5月11日 校章決定(デザイン・丹沢泰昌教諭)
昭和56年6月 8日開校式  本日を開校記念日とする
昭和57年 1月23日 校歌制定を記念し発表授受式典挙行(作詞作曲 高橋 清氏)
昭和57年3月31日 プール完成(引き渡し)
昭和57年7月16日 沼津養護学校との交流教育が始まる 
昭和58年3月29日 増築校舎(プレハブ3教室)完成引き渡し
昭和58年6月30日 校旗完成
昭和60年 2月21日 体育館完成
昭和60年8月 7日 運動場夜間照明完成
昭和60年11月20日 沼津市給食会指定給食指導研究発表会
          (テーマ「心のふれあいをめざす給食指導」)
昭和61年 1月24日 60年度沼津市教育委員会より学校給食研究優良校として表彰される
昭和61年12月18日 小鳥小屋工事開始(卒業記念)
昭和63年 4月 5日 63年度入学式、始業式(全校1,004名、26学級、教職員40名)
  校長 芹澤和夫  教頭 古屋喜久
平成2年7月 9日 体育館スクリーン取り付け
     11月25日 開校10周年記念(式典・秋祭り)
平成3年1月30日 外雑庫設置
    12月15日 うさぎ小屋設置
平成5年 5月 4日 平成5・6年度心身障害児理解推進校指定(文部省)
      5月 6日 運動場散水設備整備
平成6年11月 7日 文部省指定研究発表会
平成7年 7月26日 プレハブ校舎撤去作業
平成8年 3月 2日 動物小屋完成
平成9年 3月10日 夜間照明(プール付近)取り付け完成
     3月18日 アニマルハウス周辺花壇完成
     5月29日 児童用パソコン12台設置
     11月17日 体育館バック幕取り替え
平成10年 2月 3日 ニュートンのリンゴの木 植樹
平成12年 5月29日 中庭に固定施設(すべり台・ブランコ)設置
      9月27日 職員室・視聴覚室・図書室のパソコンにインターネット接続
      11月22日 創立20周年記念式典・発表会
      12月 1日 きらきら池完成(20周年記念、プール北側)
平成13年 3月26日 正門門扉取り替え
      8月30日 D棟の非常階段を改修(亜鉛メッキ)
平成14年 3月 8日 体育館通路の改修(コンクリート床・腰板・屋根の交換)
      3月18日 運動場南側低鉄棒の取替(ステンレス製)
      3月31日 運動場北側雲梯を設置
      8月30日 視聴覚室にパソコン20台、教室用ノートパソコン18台設置
C棟の非常階段を改修(亜鉛メッキ)
平成15年 3月15日 通学歩道を「きらの花みち」と命名
       6月30日 西門改修
       8月31日 C,D棟の中庭に遊具(ブランコ,ウェーブ雲梯)を設置
平成18年  8月 3日 体育館、電波式大時計設置
平成19年  3月 3日 各階中央廊下大壁面の壁紙張り替え
平成20年  4月 7日  特別支援通級指導教室「おひさま」の開設 
       7月10日   第1期耐震工事(C棟1F・児童玄関)
      10月31日 スプリンクラー改修工事
      12月17日 運動場北側にフェンス設置
平成21年 1月22日 児童玄関西側にスロープ取付
       7月10日   第2期耐震補強工事開始(D棟1F
平成22年 2月16日   南側フェンス工事
       7月26日   第3期耐震補強工事開始(西校舎)
       11月7日   創立30周年記念式典
       12月16日   地上デジタル放送整備事業工事
      12月25日 正門駐輪場新設
      12月29日 太陽光発電装置設置工事
平成24年 4月 9日  校地南側フェンス設置
平成25年 3月29日 図書室空調設備設置
       8月21日 給食室給湯器設置
平成28年 2月28日 プールサイド改修工事
令和2年 創立40周年