1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
1年生も、2週間に1回英語の授業があります。今日は、枠に食べ物の名前を書いて、食べ物のビンゴをやっていました。ビンゴすると、とてもうれしそうです。楽しい声が響いていました。
2025/09/26
1年生
-
-
ようやく涼しくなり、今日は体育館で体育ができました。手の先までピンと伸びています。ラジオ体操の完全マスターを目指しているようです。
2025/09/24
1年生
-
月曜日の1時間目ですが、落ち着いて授業に取り組んでいる1年生。新しいかたかなを、ていねいにしっかり練習していました。
2025/09/22
1年生
-
マットを使った運動遊びで「前転がり」にチャレンジしました。上手に回るためにどのようにすればいいかを、実際にやったみたり、お友達の姿を見たりしながら学んでいます。今日は、マットに傾斜をつけて、回転スピー...
2025/09/12
1年生
-
-
ひらがなをマスターした1年生。国語で、かたかなの学習に入っていました。、角の向きやはらい、はねなどに気をつけ練習していました。
2025/09/10
1年生
-
まだまだ熱中症指数の高い日が続きます。1年生は3時間目の体育を、エアコンの効く英語ルームで行っていました。 前回りで、先生のお手本をよく見ています。小さくきれいに回るよう、膝の曲げ方がポイントです。...
2025/09/10
1年生
-
-
今日は、5ずつ数える学習をしていました。5,10,15,20,25・・・と、5と5を合わせると10になることから、5,0,5,0と数字が変わっていくことを一生懸命説明する姿が見られました。友達の話を...
2025/09/08
1年生