2年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
言語科で、好きな人について紹介する学習をしていました。表に、その人の性格や見た目、好きなことなどを書き出して、そのメモを見ながら、友達に紹介する学習です。多くの子供たちは、お父さんやお母さんを紹介し...
2025/09/26
2年生
-
特別支援学校との交流「なかよしタイム」に向けて、2年生が話し合いをしていました。今回は、原東小に来てもらいます。どんなことに気を付けて、どんな企画にしようかと話し合いをしていました。
2025/09/25
2年生
-
2年生は生活科で、町のためにがんばってくれている人にインタビューをするようです。今日は、どのように話しかけてインタビューに答えていただけるか、みんなで話し合ったり確認したりしていました。
2025/09/24
2年生
-
栄養教諭の先生が、食育の授業に来てくれました。野菜には、葉を食べるもの、茎を食べるもの、実を食べるもの、根を食べるものがあり、野菜クイズでいろいろな秘密を知ることができました。栄養いっぱいの野菜を、...
2025/09/22
2年生
-
紙いっぱいにふしぎなたまごを描いています。形や色を思い思いに表現し、世界に一つだけのたまごを作りあげました。ふしぎなたまごからは何が生まれるのかな・・・この続きが楽しみです。
2025/09/19
2年生
-
-
-
-
2年生は学活で、2学期はどんなクラスにしていきたいのか、クラスの目標を話し合っていました。1年生、3年生など違うクラスの授業参観をさせてもらい、その様子からいいなと思うことを話し合っていました。いい...
2025/09/04
2年生
-
書くときの姿勢を意識して、硬筆に取り組んでいました。1年生の時に習った「グー ピタ ピン」を意識できると、字もまっすぐに書けますね。
2025/09/03
2年生