2年生

絞り込み条件

[ 年度:   今年度    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み閉じる

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • DSCN3166.JPG

    5月31日(金) 2年生 言語科読解の時間

    ペアの1年生と自分をくらべっこしてみました。同じところ、違うところを整理して友達に話して伝えました。

    2024/05/31

    2年生

  • DSCN5230[1].JPG

    5月30日(木) おいしい温野菜サラダ

     5年生が、家庭科の調理実習を行いました。今日のメニューは「温野菜サラダ」野菜の組み合わせを各グループで考えて、ドレッシングも手作りで作っていました。 グループで協力して、がんばる姿が見られました。

    2024/05/30

    2年生

  • DSCN3113.JPG

    5月29日(水) 2年生 国語

    新しい物語文の学習に入りました。登場人物が複数いるので、だれが出てくるのか、その人はどこにいるのか、確かめました。黒板に書きに出てきた子供たち、習った漢字を正しく使おうと丁寧に書いていました。

    2024/05/29

    2年生

  • DSCN3091.JPG

    5月28日(火) 2年生 学校案内準備

    2年生は、1年生のために学校案内の準備中です。いよいよ本番が近づいてきました。どこでどんな説明をするのか、ちゃんと案内できるか確かめていました。

    2024/05/28

    2年生

  • DSCN3055.JPG

    5月27日(月) 2年生 算数

    長さくらべをしています、どうやったら、友達と自分の長さを比べることができるかな?

    2024/05/27

    2年生

  • DSCN5098[1].JPG

    5月24日(金)2年生 学校案内、準備万端!

     2年生が、生活科で学校案内の準備をしていました。1年生に学校のいろいろな部屋を案内するために、ポスターを完成させていました。同じグループの人と話し合いながら、内容を確かめたり色を塗ったりしていました...

    2024/05/24

    2年生

  • DSCN2972.JPG

    5月21日(火) 2年生 国語

    かたかなで書く言葉ってどんな言葉? 知っている言葉を出し合ってグループにしてみました。2年生は、友達の話を聞くのが上手になってきました。

    2024/05/21

    2年生

  • DSCN2945.JPG

    5月20日(月) 2年生 国語

    2年生は、生活科と国語のドッキング。プールで捕まえたヤゴを観察して気付いたことをどう表そうかな? 気付いたことをみんなで共有していました。

    2024/05/20

    2年生

  • DSCN4903[1].JPG

    5月16日(木)2年生 野菜、大きくなあれ

     2年生が、生活科で育てている野菜の観察をしました。植えた時よりも少し大きくなったようです。ミニトマトやナスは、つぼみが見えてきた人もいました。 この後、支柱を立ててあげていました。

    2024/05/16

    2年生

  • DSCN2885.JPG

    5月15日(水) 2年生 ヤゴとり

    水を抜いたプールにヤゴがたくさんいました。みんな大喜びで網ですくっていました。うまく育てられるかな?

    2024/05/15

    2年生