学校日記

市P連よりご協力のお願い

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

学校紹介

「休校中の学習に関する調査について」
 市P連会長の谷口明です。
 新型コロナウィルス感染症対策として、沼津市内の公立小中学校が臨時休校となっています。休校中のお子さんの生活や、学習について不安を感じている保護者の方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
 臨時休校が長引く中、報道等によれば全国的にインターネットに接続した端末を使い、動画を視聴したり、問題に取り組んだり、先生や生徒が双方向のコミュニケーションをする『オンライン学習』が注目されているようです。今後、沼津市においても、そうした取り組みが必要になってくるのではないか、と考えています。

 本アンケートは『オンライン学習』を行うために必要な、各家庭におけるインターネット環境の状況を調査するために実施するものです。その結果は「沼津市の公立小中学校におけるオンライン学習のあり方」の検討が、この先行われた際の材料として使って頂けるよう、沼津市および沼津市教育委員会にお渡しをする予定です。

 複数のお子さんが在校している場合は、それぞれのお子さんについてお答えください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【アンケート実施期間: 4月24日(金)〜 4月27日(月) 】
 
 本アンケートは、紙での配付・収集を行いません。
下記のURLからアンケートにお進みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaKSNOe1Fh2krtc_xaMj-qP1wx2oCWGFefBQY1OEec_ptZUw/viewform

(ご参考)アンケートの設問
 Q1.お子さんの学年をお聞かせください。
 Q2.ご自宅でお使いのインターネット接続端末についてお聞かせください。
 Q3.お子さん一人で端末の利用ができますか?
 Q4.ご自宅にWi-Fiはありますか?
 Q5.ご自宅にプリンターはありますか?
 Q6.オンライン学習について、ご意見・ご要望がありましたらお聞かせください。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

自由テキスト

沼津市立原東小学校

住所:〒410-0306 静岡県沼津市大塚814-1

TEL:055-967-1213

FAX:055-967-1214

Mail:harahigasi-e@numazu-szo.ed.jp

RSS