学校日記

沼津市立原東小学校です。創立から44年目となりました。「優しくて頑張れる子」の育成を目指し教職員一丸となって、保護者・地域の皆様と手を携えながら教育活動を進めていきます。

学校紹介

  • 令和5年度 第43回 卒業証書授与式

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    学校紹介

    令和6年3月19日 原東小学校 第43回卒業証書授与式を行いました。卒業生27人全員が、きりっとした表情で校長から卒業証書を受け取りました。目には見えない大切なものの存在に気付き、それらを守り、他者のためにもいかしていく、そんな人生を歩んでいってほしいと願っています。

  • 3月7日 図書館ボランティアさんに感謝

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    学校紹介

    学校図書館の掲示や本の整備をしてくださっている図書館ボランティアさんに図書委員さんが感謝の気持ちを伝えました。6年生の代表が全校児童からのお手紙を手渡しました。

  • 3月1日 委員会

    公開日
    2024/03/01
    更新日
    2024/03/01

    学校紹介

    今年度最後の委員会です。各委員会のメンバーが集まって、これまでの活動の振り返りをして、残り少ない活動を充実させるためにどうすればよいのか話し合っていました。

  • 2月22日 子供の読書キャンペーン第3弾

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校紹介

     文部科学省より「子供の読書キャンペーン」~きみに贈りたい一冊~ 第3弾のお知らせが入りました。

     ホームページのリンク 子供の読書キャンペーン きみに贈りたい一冊 のところから入ることができます。

     読書の幅を広げるためにも、是非ご覧になっていただき、本を手に取るきっかけになればと思います。

    /images/no-image.png

  • 2月9日 縄跳び運動の様子

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。技ができるようになるよう練習しています。テストに合格できるでしょうか。

  • 2月7日 昼休みの様子

    公開日
    2024/02/07
    更新日
    2024/02/07

    学校紹介

     ロング昼休みの様子です。クラス遊びをしています。天気がよく子供たちは楽しんでいます。

  • 2月6日 縄跳び運動

    公開日
    2024/02/06
    更新日
    2024/02/06

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。雨が続き、なかなか練習ができませんでした。昼休みはグラウンドが使える状態になったので、練習をしたりテストを受けたりする子がいます。頑張っています。

  • 2月1日 縄跳び運動

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    学校紹介

     縄跳び運動のようすです。今日も元気に子供たちは縄跳びに取り組んでいます。

  • 1月31日 縄跳び運動

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。今日も元気に練習をしています。テストを受ける子も多いです。難しい技もできるようになってきています。

  • 1月30日 縄跳び運動の様子

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。練習を積み重ねて、できなかった技ができるようになりました。

  • 1月29日 縄跳び運動

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。練習を積んでテストを受けます。

  • ホームページリニューアルのお知らせ

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    学校紹介

    /images/no-image.png

    令和6年1月29日(月)に、市内すべての学校のホームページが全面刷新されます。それに伴い、原東小ホームページも以下のURLに変更になります。

    【新URL】
    https://numazu.schoolweb.ne.jp/numazu024

    ※当面の間は、これまでのURLにアクセスしても、自動的に新しいURLに遷移しますが、「ブックマーク」や「お気に入り」「ショートカット」などに登録されている方は、早めに変更をお願いします。

  • 1月26日 縄跳び運動 1

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。ジャンプ台を使って二重跳びの練習をします。

  • 1月26日 縄跳び運動 2

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    学校紹介

     天気がいいので気持ちよく練習ができます。頑張っています。

  • 1月25日 大谷グローブでキャッチボール 1

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    学校紹介

     大谷選手から贈られたグローブでキャッチボールをしている子供たちです。

  • 1月25日 大谷グローブでキャッチボール 2

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    学校紹介

     沼津教育振興会体育部から、スピードガンが送られてきました。小学校で巡回していくようです。早速計測をしてみました。

  • 1月25日 縄跳び運動

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。二重跳びの練習でジャンプ台を使っています。三重跳びの練習をする子もいます。

  • 1月25日 不審者避難訓練

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    学校紹介

     学校に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。不審者侵入の連絡とバリケードの作り方、警察への連絡等を行いました。振り返りを行い課題を検討していきます。

  • 1月24日 児童会の活動が始まります

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    学校紹介

     後期児童会の活動として、「おそうじピカピカ雪だるま」大作戦が始まりました。学校をきれいにすることで気持ちよい生活を送ることができるようにする事を目的に行います。ミッションをクリアすると、雪だるまにアイテムが貼られていきます。すでにアイテムがつけられているクラスもあります。学校のために頑張る児童会活動が盛り上がっていくことを期待します。

  • 1月24日 縄跳び運動 1

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    学校紹介

     縄跳び運動の様子です。今日も張り切って跳んでいます。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

自由テキスト

沼津市立原東小学校

住所:〒410-0306 静岡県沼津市大塚814-1

TEL:055-967-1213

FAX:055-967-1214

Mail:harahigasi-e@numazu-szo.ed.jp

RSS