- 
                
                    1月24日 おひさま- 公開日
- 2024/01/25
 - 更新日
- 2024/01/25
 おひさま 3学期のおひさまがスタートして1週間がたちました。初回のおひさまでは、冬休みの話をしたり、絵馬を書いたり、お正月遊びをしたりしました。絵馬に新年の抱負を書く活動では、運動のこと、勉強のこと、習い事のこと、生活のことなど自分の目標をしっかり書くことができました。どの子も頑張るぞという気持ちが表れていて、素晴らしいです。3学期も頑張る子供たちを応援していきます。 
- 
                
                    12月14日 2学期のおひさまが終了しました- 公開日
- 2023/12/15
 - 更新日
- 2023/12/14
 おひさま 2学期のおひさまが終了しました。2学期のふり返りでは、「学校行事が楽しかった」「苦手な漢字を頑張った」「めあてを達成できて嬉しかった」など2学期の自分をきちんとふり返ることができました。様々な場面で子供たちの成長を感じる事ができ、実りのある2学期になったと思います。 
 3学期は1月12日(金)から始まります。冬休みにたくさんの経験や思い出ができるといいです。冬休みの話を聞くのを楽しみにしています。
 
 
- 
                
                    10月23日 おひさま- 公開日
- 2023/10/23
 - 更新日
- 2023/10/23
 おひさま おひさま3年生の様子です。ある出来事が起こったときに、自分はどう思うのかカードで感情の度合いを示し、説明します。 
- 
                
                    9月11日 2学期のおひさまがはじまりました- 公開日
- 2023/09/11
 - 更新日
- 2023/09/11
 おひさま 2学期のおひさまがスタートして1週間がたちました。どの子も元気よくおひさまに来て、夏休みの話をたくさんすることができました。初回の授業では、2学期のめあてを果物の台紙に書きました。苦手なことに挑戦する子、得意なことをさらに伸ばそうとする子、習い事の上達など一人一人自分のめあてをしっかり考えることができました。大きな実になるようおひさまでもサポートしていきたいと思っています。 
- 
                
                    目とあたまのたいそう2- 公開日
- 2020/05/22
 - 更新日
- 2020/05/22
 おひさま 前回の目とあたまのたいそうの正解は、 
 1問目…たくさんの「あ」の中に、「め」が1つありました。1ばん右の行の、上から2だんめの「め」は、見つかりましたか。
 2問目…同じ形は、まんなかにありました。見つけられましたか。
 
 来週の登校にそなえて、目とあたまのたいそうを続けましょう。
- 
                
                    目とあたまのたいそう- 公開日
- 2020/05/19
 - 更新日
- 2020/05/19
 おひさま みなさん、お元気ですか。家にとじこもりの生活が多いと思います。目とあたまのたいそうをして、登校のじゅんびをしましょう。 
- 
                
                    おひさま通信6月号- 公開日
- 2019/07/04
 - 更新日
- 2019/07/04
 おひさま おひさま通信6月号です。