- 
                
                    9月11日(木)本日は時差登校です- 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 緊急連絡   深夜の大雨の影響を受け、本日は7:30~8:30の時差登校とします。 安全に気をつけ登校するようにしてください。 
- 
                
                    9月10日(水)下校時刻の変更- 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 緊急連絡   日課変更のため、9月10日(水)の下校時刻が全校一律14:10となりました。 急な変更となりますが、ご対応をよろしくお願い致します。 
- 
                
                    9月5日(金)の対応について- 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 緊急連絡   9月5日(金)静岡県に台風が接近、上陸する見込みです。 大雨の時間帯が登下校と重なり、河川の氾濫、交通機関への影響等も予想されます。 よって、安全面を第一に考え、本日は臨時休校とします。 児童の安全のため、必要のない場合を除き自宅から出ないようにしてください。 保護者の皆様におかれましては、御理解御協力を頂きますようよろしくお願い致します。 なお、来週の予定について等児童への連絡を行いますので、9:00にクラスルームを確認するようにしてください。 
- 
                
                    本日午後の登校について- 公開日
- 2023/04/07
 - 更新日
- 2023/04/07
 緊急連絡   本日午後の始業式は、予定通り行います。 
 登下校時にに風と雨が心配されますので、以下の点に御配慮ください。
 
 ・荷物はできるだけ少なくする。
 (ランドセル、上履き、防災頭巾、筆箱)
 
 ・Chromebookは持ってこない。
 
 ・十分気をつけて登校する。
 
 なお、教科書は配布しますが、持ち帰りは月曜日になります。
 
 必要に応じて、保護者の方の見守りをお願いします。
 
- 
                
                    1月12日 コロナウイルス対応について- 公開日
- 2022/01/12
 - 更新日
- 2022/01/12
 緊急連絡   沼津市教育委員会より、「本県の国評価レベルの引き上げに伴う今後の学校の対応について」の連絡がありました。HPの配布文書のところに掲載しましたので、御確認ください。 
 
 今後は、お子様や同居家族に発熱等の風邪症状がある場合、同居の家族が濃厚接触者の場合等には、登校を控えていただくことになります。
 
 御理解ご協力をよろしくお願いします。
- 
                
                    ゾーン30プラスについて- 公開日
- 2021/09/21
 - 更新日
- 2021/09/21
 緊急連絡 学校正門前の横断歩道が10cmほどかさ上げされました。これは国土交通省の社会実験によるものです。学校の西側道路は時速30Km規制がかかっている、ゾーン30のエリアです。これをかさ上げすることで意識を高めていくことができるかどうかを実験していきます。時速30Km以下で自動車が通過した場合、それほど段差を感じないそうですが、30Km越えると段差を感じるようです。10月中旬まで行い、その後は原状復帰します。 
- 
                
                    緊急事態宣言延長に関する対応について- 公開日
- 2021/09/10
 - 更新日
- 2021/09/10
 緊急連絡   沼津市教育委員会より、以下のような緊急事態宣言延長への対応について、お知らせが出されました。ご確認ください。原東小も感染防止に努めて参りますので、御家庭の御理解ご協力をお願いします。 
 
 
 緊急事態宣言の延長に伴う市立小中学校の対応について
 
 9月9日(木)、静岡県の緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されることとなりました。学校では、引き続きこれまでと同様の感染予防対策を実施してまいります。
 御心配や御苦労をお掛けしますが、保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
 
- 
                
                    沼津市危機管理課からのお知らせ- 公開日
- 2021/08/02
 - 更新日
- 2021/08/02
 緊急連絡 沼津市危機管理課より以下の連絡がありました。 
 児童生徒、保護者の皆様におかれましては、更なる感染防止対策の徹底をお願いします。
 
 現在の警報レベル(静岡県ホームページ)
 
- 
                
                    6月5日 きらぼし運動会開催- 公開日
- 2021/06/05
 - 更新日
- 2021/06/05
 緊急連絡   おはようございます。6月5日(土)きらぼし運動会は予定通り実施します。 
 よろしくお願いします。
- 
                
                    保護者の皆様へ- 公開日
- 2019/05/24
 - 更新日
- 2019/05/24
 緊急連絡   子どもたちが頑張って取り組んできた第39回きらぼし運動会が、明日、好天の中、実施できそうです。ただ、かなりの気温上昇が見込まれ、熱中症が心配されます。 
 
 そこで、子どもたちには、演技の合間にこまめな水分補給を足らせたいと思いますので、昼食時の補充用ドリンクのご準備もお願いします。
 
 また、応援席で子どもたちが太陽光を直接浴びすぎないように、薄手の長袖シャツのような、体育着の上に羽織れるものを着せていただけますと幸いです。
 
 保護者の皆様も、熱中症に十分ご注意いただき、子どもたちの頑張りに大きなご声援をお願いします。
- 
                
                    明日の予定(5年)- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   5年生の明日の予定です。 
 <5−1>
 1国語 2算数 34体育 5社会 6係打合せ
 
 宿題(5−1)
 花丸カード 音読 漢字4文字
 
 持ち物
 体育着、タオル、水筒、給食セット
 
 <5−2>
 1理科 2算数 34体育 5書写 6係打合せ
 
 宿題(5−2)
 花丸カード 音読 漢字4文字
 
 持ち物
 体育着、タオル、水筒、習字セット、給食セット 以上です。
- 
                
                    明日の予定(4年)- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   4年生明日の予定 
 <4−1>
 1体育 2国語 3書写 4算数 5社会 6係打合せ(応援団のみ)
 
 持ち物(4−1)
 体育着、タオル、水筒、書写セット、給食セット
 
 <4−2>
 1体育 2音楽 3国語 4算数 5図工 6係打合せ(応援団のみ)
 
 持ち物(4−2)
 体育着、タオル、水筒、絵の具セット、給食セット
 
 宿題(1・2組共通)
 音読、社会の新聞作り
 
 
 
- 
                
                    明日の予定(3年)- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   3年生の明日の予定です。 
 
 (1〜4校時目までは、1・2組共通です)
 1体育 2国語 3算数 4音楽 5道徳(3−2)理科(3−1)
 
 宿題
 3−1 ・・・昨日と同じ
 3−2 ・・・連絡済み
 
 持ち物(共通)
 体育着、タオル、水筒、給食セット
- 
                
                    明日の予定(6年)- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   6年生の明日の予定です。 
 <6−1>
 1算数 2社会 34体育 5国語 6係打合せ
 
 <6−2>
 1算数 2国語 34体育 5者会 6係打合せ
 
 宿題(1・2組共通)
 花丸カード、書きとり(4文字)、耳掃除(耳鼻科検診のため)
 
 持ち物(共通)
 体育着、タオル、水筒、給食セット
- 
                
                    明日の予定(1・2年)- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   1年生の明日の予定は、「学年だより」をご確認ください。 
 (明日から2日間、担任が出張で不在になります。)
 
 2年生の予定は、
 1国語2算数3音楽4体育5道徳 宿題(音読、計算カード、漢字2文字、読書)
 持ち物
 体育着、タオル、水筒、給食セット、赤白帽子、テストファイル、まいきらカード
 
 以上です。
- 
                
                    5月21日本日休校です。- 公開日
- 2019/05/21
 - 更新日
- 2019/05/21
 緊急連絡   大雨・洪水警報が発令されており、昼過ぎまで、強い雨が降る予報のため、児童の安全を考え今日は休校とします。 
 
 ご家庭での安全な過ごし方について、お子さんとご確認ください。
 
 なお、明日の学習予定については、後ほど学年メールにて配信します。
- 
                
                    5月21日の対応について- 公開日
- 2019/05/20
 - 更新日
- 2019/05/20
 緊急連絡   天気予報によりますと、明日未明から午前中にかけて強い雨が降り、警報が発令される可能性もあります。 
 現時点で、登校できた場合のことを考えて給食を実施する予定でおりますが、休校などになった場合に備えて、恐れ入りますがご家庭でも昼食がとれる準備をよろしくお願いします。
 
 ※朝6時の段階で、沼津市に「大雨・洪水・暴風」警報のいずれか一つでも発令されている場合は、自宅待機をお願いします。
 
 
- 
                
                    遠足の延期について- 公開日
- 2019/04/24
 - 更新日
- 2019/04/24
 緊急連絡   保護者の皆様には、いつも本校教育活動に御支援いただき、ありがとうございます。 
 本日で、保護者面談もほぼ終了しました。
 
 さて、明日は、子どもたちが楽しみにしている遠足の予定でしたが、天候が不安定な予報がされています。そこで、明日の遠足は、金曜日に延期させていただきます。
 
 明日の学習予定は、本日子どもたちに伝えてありますので、学習の準備をさせて登校させてください。
 
 なお、明日とあさって両日給食はありませんので、弁当の準備をお願いします。
 (学校長)