- 
                
                    11月11日(月) 三校合同研修会&学校運営協議会- 公開日
- 2024/11/11
 - 更新日
- 2024/11/11
 小中一貫教育 今日は、原東小を会場に三校合同研修会と学校運営協議会を行いました。原小、原中の先生方と学校運営協議会委員の皆様に5時間目の授業を参観していただきました。 1年生は学級活動、お楽しみ会の計画を立てました。自分たちで司会をしたり、黒板やノート書記の役割もありました。2年生は生活科、楽寿園に行った経験を思い出して、バスや電車の乗り方について話し合いました。 
- 
                
                    11月11日(月) 三校合同研修会&学校運営協議会- 公開日
- 2024/11/11
 - 更新日
- 2024/11/11
 小中一貫教育 5年生は総合的な学習の時間、6年生は学級活動を参観していただきました。 +1 
- 
                
                    11月11日(月) 三校合同研修会&学校運営協議会- 公開日
- 2024/11/11
 - 更新日
- 2024/11/11
 小中一貫教育 3年1組は総合的な学習の時間、第五小との交流に向けての準備をしました。3年2組は学級活動、なかよしタイムの計画を立てていました。4年生はよりよい自然教室にするために何をがんばろうか相談しました。 
- 
                
                    11月11日(月) 三校合同研修会&学校運営協議会- 公開日
- 2024/11/11
 - 更新日
- 2024/11/11
 小中一貫教育 原中、原小、原東小の教員が一堂に会して、三校合同研修会を行いました。先生方は、授業参観後、参観した学級ごとグループになって、授業での子どもの姿やこれから目指していくこと、情報交換等を行いました。学校運営協議会も同時開催し、協議委員の皆様とコミュニティ・スクールを推進していくためにどうしていくか話し合いました。 
- 
                
                    【原東小】6月19日 原三校合同研修会- 公開日
- 2023/06/19
 - 更新日
- 2023/06/19
 小中一貫教育 原東小を会場に、第1回原三校合同研修会、第2回原校区学校運営協議会を開催しました。本年度スタートしたコミュニティ・スクールについて理解を深めるため、協議会委員の方々とともに、兵庫教育大学の竹西亜子教授の講話を拝聴しました。顔合わせ、心合わせができました。 
- 
                
                    11月7日 原三校合同研修会 1- 公開日
- 2022/11/07
 - 更新日
- 2022/11/07
 小中一貫教育 原東小学校を会場として、原小、原中の先生方をお招きし、本年度2回目の三校合同研修会を実施しました。原小、原中そして学校評議員の方々に、道徳の授業を参観していただきました。上から3年生、4年生、5年生の様子です。 
- 
                
                    11月7日 原三校合同研修会 2- 公開日
- 2022/11/07
 - 更新日
- 2022/11/07
 小中一貫教育 上から1年生、2年生、6年生の授業の様子です。1年生はとても元気です。 
- 
                
                    原東小 6月21日 原三校合同研修会- 公開日
- 2021/06/21
 - 更新日
- 2021/06/21
 小中一貫教育 午後に原小を会場として、本年度第1回の原三校合同研修会を行いました。最初に原中の教頭先生から、コミュニティスクールについての講話をリモートで視聴しました。その後、グループに分かれ、原校区一貫の目標である「自立と共生」について、挨拶や清掃、学びへの意欲、良好な人間関係のグループに分かれて討議しました。 
- 
                
                    グランドデザイン- 公開日
- 2018/05/07
 - 更新日
- 2018/05/07
 小中一貫教育 平成30年度のグランドデザインです。 
 原校区三校の教育目標を、『自立と共生』としました。
 また、今まで小中連携として取り組んできた「あいさつ・言葉づかい・清掃」は継続し、新たに「人間関係づくり」をつけ加えました。