学校日記

沼津市立原東小学校です。創立から44年目となりました。「優しくて頑張れる子」の育成を目指し教職員一丸となって、保護者・地域の皆様と手を携えながら教育活動を進めていきます。

  • 【原東小】9月29日 太鼓クラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    「チーム学校」実現事業

     太鼓クラブです。練習を積んでいます。みんな一生懸命です。
     太鼓クラブは「チーム学校」実現事業の予算で運営しています。

  • 【原東小】9月29日 フラワーアレンジメントクラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    「チーム学校」実現事業

     フラワーアレンジメントクラブです。今日はハロウィンの飾りをつくります。素敵なものができそうですね。
     フラワーアレンジメントクラブは「チーム学校」実現事業の予算で運営しています。

  • 【原東小】9月29日 音楽クラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    「チーム学校」実現事業

     音楽クラブです。ミッキーマウスマーチの練習です。フェスタきら星で、この曲を演奏します。楽しみですね。
     音楽クラブは「チーム学校」実現事業の予算で運営しています。

  • 9月29日 手話クラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     手話クラブです。○月○日の表し方を学びます。

  • 9月29日 サッカークラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     サッカークラブです。チームに分かれてゲームを進めています。

  • 9月29日 バドミントンクラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     バドミントンクラブです。リーグ戦を行っています。

  • 9月29日 バスケットボールクラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     バスケットボールクラブです。ゲームを楽しんでいます。

  • 9月29日 卓球クラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     卓球クラブの様子です。ゲームを続けています。

  • 9月29日 イラストクラブ

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校紹介

     イラストクラブの様子です。各自がそれぞれ自分の描きたい絵を描いています。

  • 9月29日 本日の献立

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    給食室

     本日の献立は、ソフト麺、ミートソース、エビとポテトの唐揚げ、ヨーグルトサラダです。ミートソースは熱々で麺によくからみおいしいです。エビとポテトの唐揚げは塩加減がいいです。ヨーグルトサラダはフルーツがふんだんに使われていてさっぱりしています。
     今日もおいしくいただきました。

  • 9月29日 2年2組 生活科の授業

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    2年生

     2年2組生活科の授業です。みんなで一緒に乗る乗り物について学んでいきます。電車が出てきました。11月にはみんなで電車に乗りますね。

  • 9月29日 2年1組 国語の授業

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    2年生

     2年1組国語の授業です。どこをくらべる?の単元です。自分で決めた比べるものを調べてプリントに書いていきます。

  • 9月29日 4年生 体育の授業 1

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    4年生

     4年生体育の授業です。輪に向かって飛んでいき、進んでいきます。バランスを崩さないようにします。

  • 9月29日 4年生 体育の授業 2

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    4年生

     連続してジャンプをしていく子もいます。勢い余ってバランスを崩してしまう子もします。楽しく取り組んでいます。自然と拍手が沸き起こります。

  • 9月29日 3年生 書写の授業 1

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

     3年生書写の授業です。「ビル」の清書です。

  • 9月29日 3年生 書写の授業 2

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

     上達したのが実感できているようで、表情がとてもいいです。

  • 9月29日 3年生 書写の授業 3

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

     練習の成果が出ているようで、姿勢良く、自信をもって書いています。

  • 9月29日 1年生 道徳の授業

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    1年生

     1年生道徳の授業です。『二わのことり』という資料を使って考えます。何かをしようとしたときに、一人だったので心細かったり、寂しかったりした経験があるかどうか発表していました。

  • 9月29日 6年生 読解の授業 1

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    6年生

     6年生読解の授業です。ビブリオバトルの準備をしています。

  • 9月29日 6年生 読解の授業 2

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    6年生

     論の組み立てを行います。細かいところは後まわしにし、全体の構成を考えます。