学校日記

沼津市立原東小学校です。創立から45年目となりました。「優しくてがんばれる子」の育成を目指し教職員一丸となって、保護者・地域の皆様と手を携えながら教育活動を進めていきます。

  • 4月21日(月)3年生 体育

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年生

     今日は、初夏を思わせる汗ばむ陽気でした。3年生は、元気に体づくりの運動に取り組んでいました。

  • 4月21日(月) 4-1 算数 大きい数

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    4年生

     0から9までの10枚カードを使い、一番大きい数や小さい数をグループで考えて作っていました。

  • 4月21日(月)4年2組 理科

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    4年生

    3時間目の理科が、丁度終わるところでした。今日は、ゴーヤ(ツルレイシ)の種の観察をしたようです。

  • 4月21日(月)5年生 算数~合同な図形~

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    5年生

     5年生は、合同な図形の性質について学習していました。どの人も、ノートが大変分かりやすく書かれていました。

  • 4月21日(月) 国際室 算数の学習

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    こくさいしつ

     国際室では、5年生が算数の学習をしていました。自分のペースに合わせた課題に取り組んでいます。

  • 4月21日(月) 6年生 卒業アルバムの写真撮影

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年生

     6年生が、卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。一人で撮る写真、緊張しますね。また、校舎をバックにクラス写真も取りました。天気も良く、全員参加で撮影ができました。

  • 4月18日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    給食室

     今日の給食は、

     ☆ソフトめん

     ☆ミートソース

     ☆大豆と小魚の唐揚げ

     ☆牛乳   です。

     濃厚でお肉たっぷりのミートソースが、ソフトめんとよく絡み、とってもおいしかったです。ポテトが入った大豆と小魚の唐揚げも、子供たちが大好きなメニューです。

     1週間がんばった子供たちが笑顔になる献立でした。

  • 4月18日(金) 学級写真の撮影

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校行事

     新しい学級になって、仲間、先生と学級写真の撮影をしました。

  • 4月18日(金) 1年生 背の順に並べるかな?

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生

     1年生は体育で、背の順2列と4列の並び方をおさらいしてしていました。とってもきれいに並べていてすごい!その後は、みんなで楽しくこおりおに(?)をしていました。

  • 4月18日(金) 2年生 生活科~学校を案内しよう~

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    2年生

     2年生は、生活科で1年生を学校探検に連れて行きます。そのために、学校のいろいろな場所の写真を撮って準備をしています。

  • 4月18日(金)3年生 外国語活動~いろいろな国~

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生

     3年生は、言語科「外国語活動」で、いろいろな国の名前を学習していました。ゲームで盛り上がっています。

  • 4月18日(金)4年1組 算数 大きい数~どちらが大きい?~

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生

     3年生で学習した、等号と不等号を使って、数の大きさを比べていました。

  • 4月18日(金) 4年2組 理科~天気の変化~

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生

     晴れた空と曇りの空の違いから、天気の変化について考えていました。

  • 4月18日(金)5年生 音楽「こいのぼり」

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年生

     いらかの波と 雲の波・・・

    季節を感じる「こいのぼり」の歌詞の意味を考えていました。

  • 4月18日(金) 6年生 家庭科~朝ごはんって大事!~

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生

     6年生の家庭科では、1食分の食事の栄養バランスを考えていきます。動画を見ながら、朝食をとることの大切さを学習していました。

  • 4月17日(木) 2・4・6年生の耳鼻科検診

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    保健室

     健康な体を保つための、検診が始まりました。今日は耳鼻科検診です。今後、内科や眼科、歯科の検診が実施されます。

  • 4月17日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    給食室

     今日の給食は、

     ☆ポークカレーライス

     ☆キャベツときゅうりのサラダ

     ☆チーズ

     ☆牛乳  です。

     午前中、6年生の全国学力・学習状況調査が実施されました。頭をいっぱい使った6年生にとっても、うれしいメニューでしたね。6年生、おつかれさま!

  • 4/17(木) 爽やかな青空にこいのぼり

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校紹介

     気持ちの良い青空です。今日から校門横に、鯉のぼりをあげて子供たちの登校を迎えています。

  • 4/17(木) 1年生 図工 顔を描こう!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

     1年生は、クレパスで自分の顔を描いていました。先生の声かけをよく聞いて、目や鼻を丁寧に書いていました。

  • 4/17(木) 2-1 体育 50メートル走

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    2年生

     青空の下、力いっぱい走る2年生。よく晴れて気持ちがいい体育日和です。