学校日記

9/24(木) 3D数学

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

3年部

いろいろな関数の学習です。関数はブラックボックス(働き)として考えると、分かりやすいです。いろいろな事象の中にある関数関係を見いだし、その変化や対応の特徴を説明できるようにすることも大切です。交通機関の乗車距離と料金の関係や郵便物の重さと料金の関係に着目したり、複数の交通機関や異なる郵送方法を比較したり、してどのような場合にどちらを利用すれば料金が安くなるかをグラフに表して調べることも考えられます。数学を身近に感じてほしいですね。