学校日記

1年 認知症サポーター養成講座10/7

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/08

校内の様子

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu404/blog_img/1930563?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu404/blog_img/1936132?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu404/blog_img/1940805?tm=20240127115407

 1年生は、総合的な学習の時間に、1年生のテーマ「福祉」の一環として、沼津市役所長寿福祉課と第三・第四地域包括支援センターの方をお招きし、「認知症サポーター講座」を実施しました。例年、体育館で実施しますが、今年度はコロナ対応として、テレビ放送を活用しながら、各教室で行いました。
 前半は、テレビ放送にて、認知症の理解を深める講義を聴講しました。
 後半は、いろいろな認知症の事例と間違った対応・正しい対応を紹介していただきました。さらに、認知症のおばあさんが道に迷っている事例から、どのような対処がよいのかグループで話し合いをしたり、お話を聞いたりしました。徘徊をしている高齢者への対応の一つとして、高齢者の洋服等についている「専用のQRコード」にアクセスすることで救うことができることも学びました。
 今日の学びを通して、高齢化社会の中、身近に起こりうることとして、正しい知識を身に付け、「何ができるのか」という意識を高めることができました。
 御来校くださった沼津市役所長寿福祉課と第三・第四地域包括支援センターの皆様、本日は、お忙しい中、ありがとうございました。