沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月23日 表彰伝達
校内の様子
終業式後に表彰伝達を行いました。中体連大会の表彰、各スポーツの大会の表彰です。...
7月3日 ビブリオバトル
各学級でビブリオバトルを行っています。画像は、3A・3Cの様子の一部です。ユニ...
5月30日 ロング昼休み4
中央ロビーでは、カードゲームなどに興じています。いつもと違う昼休みを満喫してい...
5月30日 ロング昼休み3
体育館の様子です。バレーボール、バドミントンなど思い思いに楽しんでいます。ステ...
5月30日 ロング昼休み2
ロング昼休み、図書室で本を手にしている人もいます。
5月30日 ロング昼休み1
ロング昼休み、和室の様子です。広ーい畳の部屋で過ごしています。
5月28日 学校訪問~第四中の教育活動を見ていただきました~
本日、県教育委員会静東教育事務所参事様、市教育委員会教育長様らに来校していただ...
4月10日 給食開始
本日から令和7年度の給食がスタートです。今年度は、カレーピラフ、県産大豆のコロ...
第78回卒業証書授与式・修了式
保護者の皆様、来賓の皆様に御臨席賜り、3月18日に第78回卒業証書授与式が行われ...
3年生を送る会
「3年生を送る会」を行いました。1・2年生から3年生に、感謝の言葉やコサージュの...
四小中合唱交換会
第四小学校6年生と本校3年生との合唱交換会が行われました。四小6年生は「第四小学...
令和7年度 生徒会本部役員選挙
2月20日(木)に令和7年度 生徒会本役員選挙が行われました。立候補者は、自身が...
卒業生による私立高校説明会
四中卒業生をお招きし、2年生に高校生活等について話していただきました。現役の...
教室ロッカーと昇降口靴箱が新しくなりました
戸田森林組合様が3年生の教室ロッカーと...
百人一首大会
3学期に入り、各学年で百人一首大会が行われました。会場の和室には、札を取る「はい...
三学期始業式 1月7日
三学期始業式を行いました。各学年の代表生徒からは、学習面や生活面での目標や、力を...
二学期終業式
二学期終業式を行いました。各学年の代表の生徒が、二学期の振り返り(がんばったこと...
未来キャンバス☆
東京電力パワーグリッドさんの協力を得て、1年生の「未来キャンバス☆」(職業対話)...
2学期始業式
36日間の夏休みが終わり、78日間の2学期が始まりました。生徒の代表が、始業式で...
浴衣着付け体験(家庭科)
1年生が、大田呉服店の方に浴衣の着付けを教わりました。ていねいに御指導していただ...
学校だより「さみどりの旗」
全家庭配布文書
第四中部活動活動指針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
アクセスマップ
気象庁 台風情報
沼津市の防災情報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
気象庁早期警戒情報
沼津市防災ポータルサイト
RSS