4/9(金)新入生を迎える会
- 公開日
- 2021/04/09
- 更新日
- 2021/04/09
生徒会
第2部はグラウンドに移動しました。
はじめに吹奏楽部から歓迎の演奏をしました。音楽に合わせて、振り付けをしたり、拍手をしたりして盛り上がりました。
次に応援です。迫力のある応援と真剣な姿に魅了されました。
コロナ禍で練習時間が削減される中、時間を大切にしながら行ってきた応援です。応援団の気持ちが伝わってきました。
その後、体育館に戻り、集会指導を行いました。ここでも、生活委員長が中心となって活動しています。
新入生を迎える会を開催するにあたり、たくさんの人の手が加わっています。生徒会本部、専門委員長、部長、応援団、チア、各部活動の生徒などなど…。
すべて地道な活動を積み重ねてきた結果です。生徒会長は、昨年度、コロナ禍ではあったけど、何ができるかを考えながら、楽しい生活を送ることができた。と言っていました。こんな時だからこそ、みんなで力を合わせていきましょう。そんな思いがたくさん感じられた新入生を迎える会でした。
みなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。