学校日記

7/22(金)終業式(校長先生の話)

公開日
2022/07/22
更新日
2022/07/22

学校行事

 校長先生の話では、はじめに、72日間の良好な1学期を送ることができたこと、時間の意識、ルールの徹底、黙働清掃、ボランティア等の積極的な取組等を振り返っていきました。何より、潮塾や修学旅行の実施と成功について話していきました。
 次に、世界陸上、教え子でもある50km競歩の「川野選手」の話から、「どんなことにもチャレンジ」「目標に向かって努力」この2点を伝えていきました。
最後に、32日間、夏休みにしかできないことに全力で取り組んでほしいということを願っていました。