沼津市立片浜中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月17日(金) 潮会文化の部6
学校行事
いよいよ最終演目です。吹奏楽部の演奏です。純粋な演奏と観客を巻き込んでの演奏とプ...
10月17日(金) 潮会文化の部5
有志の部です。多彩な才能が発揮され、とても楽しかったです。
10月17日(金) 潮会文化の部4
2年生の合唱です。B組が「虹」、A組が「YELL」です。どちらも聴かせる曲で、高...
10月17日(金) 潮会文化の部3
全校で校歌を歌った後、各クラスの合唱です。1年生からで、B組がスタートです。緊張...
10月17日(金) 潮会文化の部2
校長の激励の言葉の後、実行委員会からポスターの表彰です。最優秀及び優秀賞の3名が...
10月17日(金) 潮会文化の部
潮会文化の部、いよいよオープニングです。最初に、ペットボトルアートが披露されまし...
10月16日(木) 潮会準備2
会場準備が整い、本番に向けて関係の係や実行委員のリハーサルが始まりました。明日の...
10月16日(木) 潮会準備
明日はいよいよ潮会文化の部です。午後から全校生徒が準備に入りました。文化の部の係...
10月3日(金) 全校集会
潮タイムは、前半が全校集会、後半が文化の部の係会です。全校集会の校長講話では、新...
10月3日(金) 学校保健委員会
本日は学校保健委員会でした。学校医や学校薬剤師の先生方も参加してくださいました。...
8月28日(木) 避難訓練
大地震による大津波警報の発令を想定した避難訓練です。今日の訓練は、避難経路の確認...
8月28日(木) 2学期始業式
本日から2学期がスタートしました。疲れた顔、嬉しさがこみ上げるような顔をしている...
7月23日(水) 1学期終業式
学活、大掃除の後は、1学期終業式です。「1学期を振り返って」を1・3年の代表の生...
7月23日(水) 大掃除
本日で1学期74日間が終了です。環境委員会はカーテンの回収、他の生徒は大掃除を行...
7月16日(水) 教育面談
本日(16日)より学期末の教育面談(三者面談)が始まりました。保護者の皆様、あり...
7月4日(金) 突発地震避難訓練(1次のみ)
本日は、突発の地震避難訓練でした。昼休み中に起こったことを想定して行いました。ど...
6月24日(火) 薬学講座
5時間目は薬学講座でした。本年度のテーマは飲酒です。最初に、飲酒についてのアンケ...
6月17日(火) 全校集会・JRC加盟登録式
全校集会では、表彰と6月の校長講話を行いました。潮塾や修学旅行等も通して成長を感...
5月30日(金)潮塾1 出発式
心配された天候も少雨となりました。出発式は体育館で行いました。健康観察を行い、潮...
5月15日(木) 内科検診
本日は、本年度の検診の最後となる内科検診でした。特に、手足の状態、心音等で健康状...
お知らせ
いじめ防止基本方針
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
RSS