沼津市立片浜中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日(金) 清掃の時間
記事
放送から音楽が流れるのお合図に、掃除が始まりました。職員室前の廊下に出てみると...
4月11日(金) 前期教科係会
授業の開始に合わせ、前期の教科係会を行いました。それぞれの教科の学習リーダーと...
4月11日(金) 桜舞い散る
体育館前と東門前の桜が盛りを過ぎ、昨夜の雨で散っていました。今年は、体育館前の桜...
4月10日(木) 歯科検診
今日は3年生と2年生の1クラスが歯科検診を行いました。歯の健康が守られるよう、...
4月8日(火) 3年昼食
3年生は、昼食の弁当を外で食べました。少し風が吹いていましたが、天気が良く、桜や...
4月8日(火) PTA街頭指導
今朝は、PTA生活補導部の皆様による街頭指導でした。学校周辺道路は、かなり多くの...
3月6日(木) 山羊が来た!
「山羊をレンタルし、グランドの除草を行う」というPTAのアイディアを次年度に行...
3月4日(火) 給食(受験応援献立と新牛乳パック)
本日は、受験応援献立です。チキンカツ丼でした。明日、公立高校入試がある人は、頑張...
2月23日(日) 梅花祭(筆供養祭)
23日は、快晴の中、天満宮において梅花祭(筆供養祭)が行われました。本校の地区生...
2月15日(土) エプロンタイム
本日は地域で行われているエプロンタイムでした。中学生も何人かボランティアで参加し...
2月14日(金) 定期考査2日目(1・2年)
1・2年生は、定期考査2日目です。集中して取り組んでいましたが、若干疲れている生...
2月13日(木) 定期考査1日目(1・2年)
本日と明日の2日間で、1・2年生は定期考査です。登校時から学習の確認をしている姿...
2月6日(木) 学校公開日(学年懇談会)
若山選手との交流を終えて生徒が下校した後は、1・2年生の保護者懇談会です。普段の...
2月6日(木) 学校公開日(若山選手とのトーク3)
全員で記念撮影をし、校長室で国旗にサインをしていただきました。卒業生として、そし...
2月6日(木) 学校公開日(若山選手とのトーク2)
最後に、東京パラリンピックの際の銅メダル、パリパラリンピックの際の金メダルを見せ...
2月6日(木) 学校公開日(若山選手とのトーク)
5時間目は、車いすラグビー日本代表で金メダリストの「若山英史選手」に来ていただき...
2月6日 学校公開日2(若手教員研修)
2年B組の様子です。寒さの厳しい中でも参観に来てくださる方がいました。また、若手...
2月6日(木) 学校公開日
本日は学校公開日でした。寒く風も強い朝でしたが、保護所の方々が参観にきてください...
2月3日(月) 本日の給食
本日は、立春。今年は珍しく2/2が節分でした。そのため、メニューに「豆」が付きま...
1月26日(日) 合格祈願祭
1/26は、大諏訪天満宮で合格祈願祭が行われました。昭和54年、生徒会及び支部の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
RSS