• R6潮塾.JPG

来訪者の皆様

沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!

新着記事

学校生活

  • 5月16日(金) 潮タイム

     潮タイムでは、全学年が今月末に行う行事についての計画を話し合っていました。3年生は修学旅行の行程をもとに、移動方法や滞在時間などを調べていました。また、1、2年生は潮塾に向け、係ごと分かれて仕事内容...

    2025/05/16

    記事

  • 5月16日(金) 2A国語

     説明文の学習の中で、「私たち人間は、地球以外の星に住むことができるのでしょうか。」という問題提起に対して、その検証にあたる文章を読み取っています。月や金星、水星などの大気や水の有無、地球からの距離な...

    2025/05/16

    2年部

  • 5月16日(金) 2B英語

     会話の中で「動名詞」を使って話ができるよう学習を進めていました。また、「動名詞」を使って文をつくり、できた生徒は先生に見てもらっています。

    2025/05/16

    2年部

  • 5月15日(木) 1・2年総合

    1・2年生は総合的な学習の時間に、潮塾のしおりを作成し、内容の確認をしました。あと2週間、楽しみです。

    2025/05/15

    記事

  • 5月15日(木) 内科検診

    本日は、本年度の検診の最後となる内科検診でした。特に、手足の状態、心音等で健康状態が気になるということはなかったとのことです。

    2025/05/15

    学校行事

  • 5月14日(水) 3A音楽

    3年A組は音楽です。「花」のグループパート練習をしているところです。歌詞の一文字の中で音程が変化するので、そこを捉えるのが難しそうでした。ですが、「この部分が課題だね。もう一回歌おう」と話をしながら練...

    2025/05/15

    3年部

  • 5月14日(水) 2A英語

    2年A組は英語です。Unit1のまとめとして、電話での応答の学習をしています。例文をもとに、自分に合う内容を考えていました。「I want to~」の「~」が自分事になっていると、その後の会話文がすら...

    2025/05/15

    2年部

  • 5月14日(水) 園児の走力テスト

    快晴の中、例年行われている「こずわ幼稚園」の園児たちの20m走の日です。引率の先生方の話や実例をしっかり見聞きしてから、走りました。話を聞いている姿、走っている仲間を懸命に応援する姿に感心すると共に、...

    2025/05/15

    記事

  • 5月13日(火) 2A保体

    2年A組は保体です。新体力テストが始まり、今日は長距離走の測定です。これまで、何度か走り込んできましたが、今まで走ることが苦手だった生徒も一生懸命走っている姿、また応援する姿に感動しました。

    2025/05/13

    2年部

  • 5月13日(火) 片浜中学校区学校運営協議会

    本日は、第1回目の学校運営協議会です。片浜小学校が会場で、最初に参観しましたが、小学生は生き生きと授業に参加していました。この会の大きな目的の一つに、小中学校の経営方針や計画の承認があります。昨年度末...

    2025/05/13

    記事

新着配布文書

もっと見る