来訪者の皆様
沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
3年B組は美術です。点描画がかなり進んできました。自分の描きたい場所や仏像等を描き、そこに自分なりの工夫を加えていました。細かい作業ですが、イメージが膨らみ明日からの修学旅行が楽しみです。
2025/05/28
3年部
-
3年A組は技術家庭の技術でした。コンビニやスーパーのレジがどのように変化したのかを調べていました。セルフレジとかキャッシュレスなどという言葉があちこちのグループから聞かれました。明日から修学旅行ですが...
2025/05/28
3年部
-
3年B組は数学です。正方形2平方cmの1辺をどう求めたら良いのか考え、1.4142…などと言いながら平方根の学習に入って行きました。実は、2になる数字は±√2であること等が分かってきました。
2025/05/27
3年部
-
3年A組は英語です。広島の原爆記念公園でのやり取りを通して、現在完了形について学びました。現在完了形はちょっと戸惑うところです。基本の文型を確認しながら、教材の会話を理解していました。
2025/05/27
3年部
-
5月26日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(2年道徳)
2年生もNumazuBaySchoolプロジェクトで道徳です。今回のメイン会場は浮島中学校でした。読み物教材は「コスモスR計画」で自然環境についての学習でした。環境破壊が進み、地球の環境が脅かされてい...
2025/05/26
2年部
学校生活
-
3年B組は美術です。点描画がかなり進んできました。自分の描きたい場所や仏像等を描き、そこに自分なりの工夫を加えていました。細かい作業ですが、イメージが膨らみ明日からの修学旅行が楽しみです。
2025/05/28
3年部
-
3年A組は技術家庭の技術でした。コンビニやスーパーのレジがどのように変化したのかを調べていました。セルフレジとかキャッシュレスなどという言葉があちこちのグループから聞かれました。明日から修学旅行ですが...
2025/05/28
3年部
-
3年B組は数学です。正方形2平方cmの1辺をどう求めたら良いのか考え、1.4142…などと言いながら平方根の学習に入って行きました。実は、2になる数字は±√2であること等が分かってきました。
2025/05/27
3年部
-
3年A組は英語です。広島の原爆記念公園でのやり取りを通して、現在完了形について学びました。現在完了形はちょっと戸惑うところです。基本の文型を確認しながら、教材の会話を理解していました。
2025/05/27
3年部
-
5月26日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(2年道徳)
2年生もNumazuBaySchoolプロジェクトで道徳です。今回のメイン会場は浮島中学校でした。読み物教材は「コスモスR計画」で自然環境についての学習でした。環境破壊が進み、地球の環境が脅かされてい...
2025/05/26
2年部
-
5月26日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(1年道徳)
今週も1年生の道徳は、NumazuBaySchoolプロジェクトで行いました。今回も、本校の1年B組がメイン会場です。今日の読み物教材は「さかなのなみだ」で、いじめに関する学習です。それぞれが自分の生...
2025/05/26
1年部
-
2年A組は技術家庭の技術科でした。技術では、植物の育成の学習をしていて、「大根の葉・茎・根」はどこの部分なのか考えていました。それぞれが絵に表現していましたが、ピタリと合った生徒は少なかったです。まさ...
2025/05/21
2年部
-
1年A組は技術家庭の家庭科でした。最初に、プリント紙を折り紙のようにして簡易ゴミ箱つくりをしていました。全員が上手く作れていました。
2025/05/21
1年部
-
2年A組は英語です。前回学習した、「Do you want to~」を使って、「~」に当てはまるものをプリントから選んで、友達に聞き取りをしました。質問の答えに「へ~」、「そうなんだ」などといいながら...
2025/05/20
2年部
-
1年B組は国語です。今江祥智さんの絵本「竜」が教材です。気の弱い主人公の竜の子三太郎の話ですが、いよいよ佳境に入ってきました。「対比」や「因果」など、表現の工夫から、物語の楽しさを学んでいました。
2025/05/20
1年部
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
令和7年度PTA総会資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
【片浜中】学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
令和7年度グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17