- 
                
                    3年進路説明会- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 学校・学年行事 3年生は、5時間目に進路説明会がありました。生徒も保護者の皆様とともに話を聞きました。お忙しい中、来校ありがとうございました。 
- 
                
                    2D保体- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 給食 2D保体「バレーボール」は、研究授業でした。どうやったらコントロールよくボールを拾うことができるかを、バレーボール選手のレシーブの写真や、バレーボール部の実演から構えや腕の形などを追求しました。 +4 
- 
                
                    10/31(金)今日の給食- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 給食 今日の給食は「中華めん」「牛乳」「五目ラーメン」「揚げ餃子」「塩ナムル」です。ある調査によると、ラーメンの種類の人気順は、醤油、どんこつ、みそ、塩の順でした。みなさんはどうですか?今日の給食もおいしくいただきましょう。 
- 
                
                    2E社会- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす 2E社会では、「首都ってどのようになっているのだろう」で都会の人たちの生活について考えました。 
- 
                
                    2D技術- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす 2D技術は、「ドリトルで作ったゲームをよくするためにアイデアを見つけよう」でした。プログラムの学習です。ゲームだけにみんな目が輝いています。 
- 
                
                    G1・2組 国語、G3 数学- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす G1・2は「かさじぞう」を先生が読んでいるところでした。みんな興味深く聞き入っていました。G3の数学は、大変集中して問題に向かっていました。 
- 
                
                    2C英語- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす 2C英語では、「Mr.ビーンにアドバイスをしよう」をテーマに shoud すべき を学ぶところでした。 
- 
                
                    2B国語- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす 2B国語、「小さな手帳」の文中の言葉の意味を確かめています。 
- 
                
                    2A数学- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 授業のようす 2A数学は、1次関数、連立方程式の問題の確認です。 
- 
                
                    10/30(木)今日の給食- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 給食 今日の給食は「米飯」「牛乳」「さんまの生姜煮」「厚揚げと豚肉の味噌炒め」「かきたま汁」です。今年のさんまは豊漁で、脂ののりもよく、サイズも大きいということです。今日の給食もおいしくいただきましょう。 
- 
                
                    10/29(水)今日の給食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 給食 今日の給食は、「角形食パン」「メイプルジャム」「牛乳」「ウインナーと野菜のソテー」「かぼちゃの豆乳シチュー」です。かぼちゃには、カリウム、βカロテン、ビタミンC、食物繊維などの栄養素が含まれています。今日の給食もおいしくいただきましょう。 
- 
                
                    PTAあいさつ運動- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 学校のようす 今朝はPTAあいさつ運動で、朝早くから西門に立ちあいさつをしていただきました。お忙しところありがとうございました。 
- 
                
                    10/28(火)今日の給食- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 給食 今日の給食は「米飯」「牛乳」「芋煮」「わかさぎフライ」「おひたし」です。芋煮の起源は、貴重なカロリー源として里芋が食べられていたからだといわれています。今日の芋煮には、里芋の他に、だいこん、こんにゃく、しめじ、ねぎ、そして豚肉も入っています。今日の給食もおいしくいただきましょう。 
- 
                
                    部活動速報(卓球部)- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 部活動   卓球部です。 10月25日に市長杯が行われました。 個人戦に出場した小田島和輝さんが3位に入賞しました。 初めて試合に出場する1年生もいる中、相手の苦手なコースを考えたり、サーブを工夫をしたりと、各々の力を発揮することができました。 女子団体戦では、お互いにアドバイスをしながら粘り強く戦うことができました。 今回の経験を活かして、男女とも練習に励みます。 あたたかい応援をありがとうございました。 
- 
                
                    部活動速報(野球部)- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 部活動 +1 野球部です。 10月26日(日)に市スポーツ祭がありました。 9-2(6回コールド)で勝つことができました。 ここぞの場面でなかなか一本が出ず、攻撃力の課題を実感しました。 しかし、力を入れてきた守備力がついている感じも見えました。 県大会をかけた決勝戦では、より良い試合がでいるようチーム一丸となって頑張ります。 今回もたくさんの応援ありがとうございました。 
- 
                
                    10/27(火)今日の給食- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 給食 今日の給食は「米飯」「牛乳」「プルコギ」「春雨スープ」「型抜きチーズ」です。プルコギとは、韓国料理の一つでm「「プル」は火、「コギ」は肉を意味し、甘辛いタレにつけて焼いた料理です。今日の給食もおいしくいただきましょう。 
- 
                
                    部活動速報(女子バレー部)- 公開日
- 2025/10/26
 - 更新日
- 2025/10/26
 部活動 +5 女子バレーボール部です。 10/25(土)に、東部選手権がありました。 1回戦目はvs須山2-0で勝利しました。 2回戦目のvs富士根南戦は0-2で惜敗しました。非常に惜しい展開でした。 また、それぞれの成長が見られました。次の大会に向けて、課題を達成していきます。 応援してくれた保護者の皆様、そして先輩の生徒達の皆様、本当にありがとうございました。 
- 
                
                    第19回金岡コミュニティー祭り(ステージイベント)- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 学校のようす 25日(土)午後、体育館で、ステージイベントとして 「沼津市 わたしの主張大会」金岡中3年伏見柚乃さんによる『私たちにできること』の発表と、 金岡中学校吹奏楽部と富士通沼津吹奏楽楽団のジョイントコンサートがありました。 どちらも、観客を魅了する素敵なイベントでした。 
- 
                
                    部活動速報(ボランティア部)- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 部活動 +1 金岡中ボランティア部です。 あいにくの雨ですが、金岡コミュニティー祭りにボランティアとして参加しています。 コミュニティー祭り本部、金岡中PTA、金岡小PTA、沢田小PTA等から 依頼があれば、すぐに手伝いに行きます。 
- 
                
                    第19回金岡コミュニティー祭り(展示:ふもと祭ポスター)- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 学校のようす +1 第19回金岡コミュニティー祭りが、金岡地区センターで開催されています。 同時開催の第24回文化展で「ふもと祭ポスター」が掲載されています。 お時間がございましたらお越しください。