学校日記

4月16日 第6時の授業

公開日
2019/04/16
更新日
2019/04/16

学校のようす

1Aの社会は、人類の誕生を学習していました。
次々と配られる勝俣主任の学習プリントを、生徒は上手にノートに張っていました。

1年C組の数学は、中学校数学入門の正の数・負の数の学習です。
6時間目ですが、集中力は切れていません。

1年D組の国語は、自己紹介と先生に質問!です。
なかな鋭い質問もあったようです。みんな楽しそうでした。