学校日記

沼津寺子屋(英語)

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

学校のようす

月に1回、今日で3回目となります。
生徒は通常のネイティブの会話に近いスピードで話される内容を、必死で聞き取っています。
わからない箇所は「勘」です。
前後の文脈から想像して見当をつけていくといいようです。
厚木さんからは、キーワードやキーセンテンスを見つけようというアドバイスをいただきました。