学校日記

 夏休みが始まりました。変わらず暑い日が続いています。まずは健康、体調管理に努め、安全で充実した夏休みを自ら創っていきましょう。

学校のようす

  • ふもと学習会2回目 1年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会、1年生の様子です。沼津市立高校の有志の皆様、2日間にわたり、暑く忙しい中来校いただき、誠にありがとうございました。家庭でも、学習に自分で向かえるようにします。

  • ふもと学習会2回目 2年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会、2年生の様子です。午前中に部活を終えて、引き続きの人もいます。高校生に直接教わることができるのはとてもありがたく、貴重な機会です。

  • 7/31(木)ふもと学習会2回目 3年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会は、昨日の津波警報による中止によって2回目、最終日です。3年生の様子です。短い時間でしたが、今日も沼津市立高校生の皆さんに熱心に教えていただきました。

  • ふもと学習会2年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     2年生は1つの教室で教えてもらいました。1日目終了。市立高校の皆様、暑い中来ていただき、ありがとうございました。

  • ふもと学習会1年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     1年生の様子です。1年生にとって、高校生の皆さんは、先生のような存在でしょう。

  • ふもと学習会3年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     今日から3日間の「ふもと学習会」が始まります。沼津市立高校のみなさんが見えて教えていただきます。自習もあります。3年生の様子です。

  • 学年集会

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    学校のようす



     3年生、2年生、1年生ともそれぞれ学年集会がありました。行事の「フォトコンテスト賞」の表彰や「ふもと章」の発表、表彰、夏休みの生活や学習に関する内容、学年主任の先生からのお話がありました。どの学年もしっかりした態度で臨み、仲間の表彰の場面では、温かい拍手が印象に残りました。暑い中ですが、残りの1学期を充実させて夏休みを迎えましょう。





  • 三者面談2日目

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校のようす

     三者面談2日目になります。雨の中、来校ありがとうございました。生徒にとって、充実した主体的な夏休みが過ごせるように願っています。金曜日までが三者面談期間です。

  • 【R7年度金岡中保護者様】本日7月15日(火)の登校について

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校のようす

    画像はありません

    【R7年度金岡中保護者様】


     本日は、通常登校でお願いします。今後、雨風が強まることも予想されるため、気を付けて登校するようお声がけください。

    安全を第一に考え、通常の登校ができない場合は、学校にリーバー又は、電話で御連絡ください。

    よろしくお願いいたします。


  • 6/17(火)登校

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    学校のようす

     本日も30℃を越えそうです。体育着登校も始まりました。初夏の登校の様子も変わりました。適宜の水分補給や、汗をかいた後、冷えないようにして体調を維持していきましょう。

  • 耳鼻科検診

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    学校のようす

     午後から耳鼻科検診がありました。

  • 6/9(月)登校

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    学校のようす

     今朝は曇りで、やや涼しく、蒸し暑さはありません。6月2週目、今週から静岡県も梅雨に入るのでしょうか。

  • 定期テストⅠ 1日目

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校のようす

     定期テストⅠの1日目です。一生懸命に問題に挑んでいます。

  • 6/2(月)登校

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    学校のようす

     6月に入りました。各学年とも5月終盤には大きな行事を迎えましたが、無事成功させることがでぃました。そして第Ⅱステージに向かいます。

  • 2日目のハイキング

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校のようす

    2日目のハイキング、最後まで歩き切りました。

  • 自然教室2日目 昼食の様子

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校のようす

     日陰は涼しいですが、日向はあたたかくお弁当日和です。おにぎりとからあげ、ウィンナーをおいしくいただいています。

  • 主任児童委員・民生委員さんによるあいさつ運動

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    学校のようす

     昨日(5/19(月))の朝、金岡地区主任児童委員・民生委員によるあいさつ運動がありました。

    生徒たちは、あたたかい声かけに笑顔であいさつを返していました。

    安心・安全な登校になるように見守っていただきありがとうございます。

  • 5/13(火)登校

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校のようす

     今朝は快晴、日差しも強く暑くなりそうです。

  • 【R7年度金岡中学校保護者 様】下水道施設調査点検による交通規制について

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校のようす

    R7年度金岡中保護者 様


     このたび、令和7年の5月7日(水)~令和7年7月28日(月)の期間、金岡小学校南側道路(別紙の案内図)において、下水道施設調査点検による交通規制の連絡が入りました。

     これにより、生徒の登下校に支障が出る可能性があるため、以下の点でご注意いただくようお願いいたします。

     

    【注意事項】

    ・信号や誘導員の指示に従い、安全確認を十分に行ってください。

    ・迂回路を利用する場合は、安全を確認し、交通ルールを守って通行してください。

    ・登下校時間、混雑や車両の出入りが予想されますので、時間に余裕をもって通行してください。


  • 5/1(木)あいさつ運動

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校のようす

     今日から5月です。日差しが強く暑くなりそうです。生活委員の皆さんあいさつ運動ありがとうございます。