学校日記

 2学期が始まりました。実りを実感する2学期へ、暑さは続きますが、健康、体調管理に努め、学校生活をみんなで創りあげていきましょう。

学校のようす

  • 2学期始業式4

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2学期も家族や仲間、先生方と「話す」ことを大切にして、同時に「聞き」、「実りを実感する2学期」にしていきましょう。

  • 2学期始業式3

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2年生、3年生の代表生徒の抱負です。ふもと祭や受験、日々の授業へ向かうことや仲間とのかかわりや中学校生活を楽しむことなど、立派なスピーチの内容でした。また、聞いている皆さんの真剣な姿勢にも素晴らしく感動しました。

  • 2学期始業式2

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     開式の言葉の後、G組、学年代表の生徒による「2学期の抱負」のスピーチがありました。

  • 2学期始業式1

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2学期の始業式が行われました。曇りで比較的過ごしやすく体育館で行うことができました。

  • 2学期スタート

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     猛暑がずっと続いている夏休みでしたが、今朝は曇りで日差しの暑さは和らいでいます。元気な登校の様子です。2学期が始まりました。

  • ふもと学習会2回目 1年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会、1年生の様子です。沼津市立高校の有志の皆様、2日間にわたり、暑く忙しい中来校いただき、誠にありがとうございました。家庭でも、学習に自分で向かえるようにします。

  • ふもと学習会2回目 2年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会、2年生の様子です。午前中に部活を終えて、引き続きの人もいます。高校生に直接教わることができるのはとてもありがたく、貴重な機会です。

  • 7/31(木)ふもと学習会2回目 3年生

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校のようす

     ふもと学習会は、昨日の津波警報による中止によって2回目、最終日です。3年生の様子です。短い時間でしたが、今日も沼津市立高校生の皆さんに熱心に教えていただきました。

  • ふもと学習会2年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     2年生は1つの教室で教えてもらいました。1日目終了。市立高校の皆様、暑い中来ていただき、ありがとうございました。

  • ふもと学習会1年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     1年生の様子です。1年生にとって、高校生の皆さんは、先生のような存在でしょう。

  • ふもと学習会3年

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校のようす

     今日から3日間の「ふもと学習会」が始まります。沼津市立高校のみなさんが見えて教えていただきます。自習もあります。3年生の様子です。

  • 学年集会

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    学校のようす



     3年生、2年生、1年生ともそれぞれ学年集会がありました。行事の「フォトコンテスト賞」の表彰や「ふもと章」の発表、表彰、夏休みの生活や学習に関する内容、学年主任の先生からのお話がありました。どの学年もしっかりした態度で臨み、仲間の表彰の場面では、温かい拍手が印象に残りました。暑い中ですが、残りの1学期を充実させて夏休みを迎えましょう。





  • 三者面談2日目

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校のようす

     三者面談2日目になります。雨の中、来校ありがとうございました。生徒にとって、充実した主体的な夏休みが過ごせるように願っています。金曜日までが三者面談期間です。

  • 【R7年度金岡中保護者様】本日7月15日(火)の登校について

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校のようす

    画像はありません

    【R7年度金岡中保護者様】


     本日は、通常登校でお願いします。今後、雨風が強まることも予想されるため、気を付けて登校するようお声がけください。

    安全を第一に考え、通常の登校ができない場合は、学校にリーバー又は、電話で御連絡ください。

    よろしくお願いいたします。


  • 6/17(火)登校

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    学校のようす

     本日も30℃を越えそうです。体育着登校も始まりました。初夏の登校の様子も変わりました。適宜の水分補給や、汗をかいた後、冷えないようにして体調を維持していきましょう。

  • 耳鼻科検診

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    学校のようす

     午後から耳鼻科検診がありました。

  • 6/9(月)登校

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    学校のようす

     今朝は曇りで、やや涼しく、蒸し暑さはありません。6月2週目、今週から静岡県も梅雨に入るのでしょうか。

  • 定期テストⅠ 1日目

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校のようす

     定期テストⅠの1日目です。一生懸命に問題に挑んでいます。

  • 6/2(月)登校

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    学校のようす

     6月に入りました。各学年とも5月終盤には大きな行事を迎えましたが、無事成功させることがでぃました。そして第Ⅱステージに向かいます。

  • 2日目のハイキング

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校のようす

    2日目のハイキング、最後まで歩き切りました。