学校日記

 2学期が始まりました。成長を実感する2学期へ、暑さは続きますが、健康、体調管理に努め、学校生活をみんなで創りあげていきましょう。

  • G1・2作業学習

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    授業のようす

     G1・2組では、作業学習で新聞ゴミ袋作りに集中しました。

  • 2D家庭科

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    授業のようす

     2D家庭科は、夏休みの課題として、自分の作った料理についてのレポートを発表しました。

  • 2C国語

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    授業のようす

     2C国語では、「故人西辞黄鶴楼」の漢詩について学ぶ場面でした。

  • 2A社会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    授業のようす

     2A社会は、2年生としての生活についてのお話の場面でした。

  • 3年学力調査

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    授業のようす

     3年生は、学力調査に挑みました。

  • 9/2(火)今日の給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    給食

     今日の給食は「米飯」「牛乳」「マーボー豆腐」「ナムル」です。給食が始まり、夏休みには飲まなかった牛乳を毎日飲むことのできることに感謝です。今日の給食もおいしくいただきましょう。

  • 3A保体

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    授業のようす

     3A保体では、テニスに入りました。体育館西側の風通しのいい日陰で、説明をしている場面でした。スポットクーラーも設置して、外での活動で水分補給や休憩場所としても使っています。とても涼しい場所です。9月に入っても大変な暑さが続いていますが、対応していきます。

  • 3E美術

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    授業のようす

     3E美術は、抽象絵画「心の中の世界」です。美術室はエアコンがありませんので、扇風機で対応しています。

  • モアレ検査

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校のようす

     モアレ検査も行われました。廊下は風が通らず暑かったですが、説明を聞いて、静かに順番を持っています。

  • 3D数学

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    授業のようす

     3D数学でも、計算の小テストでした。こちらも集中しています。涼しいです。

  • 3C国語

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    授業のようす

     3C国語では、漢字テストの途中でした。集中しています。

  • 3B家庭科

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    授業のようす

     2学期の授業が始まりました。3B家庭科では、「保育」についてのプリントの確認です。教室内は涼しく、廊下とかなり違います。。

  • 9/1(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    給食

     今日から給食が始まりました。メニューは「中華麺」「牛乳」「肉みそラーメン」「大豆とじゃが芋のから揚げ」です。久しぶりの給食です。長い休みの後だと、給食のありがたさをより感じます。2学期もよろしくお願いします。

  • 避難訓練

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校・学年行事

     突発的な地震を想定した避難訓練がありました。グランドに素早く整列し、人数確認をすることができました。みなさんの普段からの防災意識の高さを実感しました。

  • 2学期始業式4

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2学期も家族や仲間、先生方と「話す」ことを大切にして、同時に「聞き」、「実りを実感する2学期」にしていきましょう。

  • 2学期始業式3

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2年生、3年生の代表生徒の抱負です。ふもと祭や受験、日々の授業へ向かうことや仲間とのかかわりや中学校生活を楽しむことなど、立派なスピーチの内容でした。また、聞いている皆さんの真剣な姿勢にも素晴らしく感動しました。

  • 2学期始業式2

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     開式の言葉の後、G組、学年代表の生徒による「2学期の抱負」のスピーチがありました。

  • 2学期始業式1

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     2学期の始業式が行われました。曇りで比較的過ごしやすく体育館で行うことができました。

  • 2学期スタート

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     猛暑がずっと続いている夏休みでしたが、今朝は曇りで日差しの暑さは和らいでいます。元気な登校の様子です。2学期が始まりました。

  • 部活動速報(陸上部)

    公開日
    2025/08/20
    更新日
    2025/08/20

    部活動

    陸上競技部です。

    8月日中体連全国大会が沖縄県総合運動公園陸上競技場において、行われました。金岡中から男子110mハードルに御守蘭丸さんが出場しました。全国から集まったアスリートの中で堂々と戦うことができ、満足のいくレースができました。多くの方の応援ありがとうございました。