-
9月8日(月)の予定について
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
緊急情報
9月8日(月)の予定を【配付文書】内の【お知らせ文書】に掲載しました。各学級のクラスルームにも載せましたので、各自でご確認よろしくお願いします。
-
【R7年度金岡中保護者様】 総合防災訓練参加報告書(9/7)について
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校のようす
【R7年度金岡中保護者 様】
本日9/5(金)が休校のため、配布できなかった「総合防災訓練参加報告書」を39メールに添付いたしました。
ホームページの配布文書においても、掲載いたしました。プリントアウトし、お使いいただければと思います。
又、明日、PTA奉仕作業においても「総合防災訓練参加報告書」を配布する予定でいます。
必要な方は、お持ちいただければと思います。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
9/5(金)本日は休校です。
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
緊急情報
午前6時の時点で、大雨・洪水・暴風の警報は出されていませんが、今後、台風15号の影響で、午後の豪雨も予想され、小中学生の下校時の安全を考え、本日は休校とします。なお、明日のPTA奉仕作業は予定通り実施します。9/8(月)の予定については、おってHPやリーバーを通してご連絡いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
G組
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
授業のようす
G1・2組は、劇の構成に取りかかっています。何ができるのか楽しみです。G3組は、技術のプログラムの学習に興味深く取り組みました。
-
9/4(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「肉豆腐」「キャベツとキュウリのサラダ」です。肉豆腐とすき焼きの違いについて調べました。肉豆腐は、豆腐がメイン、薄味でさっぱりとしている、鉄鍋を使わない、個々に皿に盛りつけられるなどでした。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
1C社会
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
授業のようす
1C社会では、昨日の3年生の学力調査で出題された、東京とサンフランシスコの経度を考えて、時差を求め、時刻を求める問題にチャレンジしました。正解にたどり着いた生徒も出て、盛り上がりました。
-
1A数学
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
授業のようす
1C数学では、方程式の応用のところです。問題文から文字で式をつくり解いていきます。協力して確認しています。
-
1B家庭科
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
授業のようす
1B家庭科は、「家族の洗たくをしよう」の発表です。どんな実践を行い、どんなことに気がついたでしょうか。
-
1D美術
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
授業のようす
1D美術は、絵文字のデザインです。文字のイメージの色、形で表現します。
-
1E英語
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
授業のようす
1E英語は、ALTの先生が見えていて、リスニングの場面でした。
-
9/3(水)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「プルコギ」「わかめスープ」「梨ゼリー」です。韓国料理の「プルコギ」の「プル」は火、「コギ」は肉を意味し、直訳すると「火であぶって食べる肉」という意味だそうです。大変な残暑が続いていますが、しっかり食べることが大切です。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
2E数学
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
2E数学では、問題演習を終え、新しい単元に入るところで、学びの振り返りシートについて、どのようなところを見ていくのかについてお話がありました。
-
G1・2作業学習
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
G1・2組では、作業学習で新聞ゴミ袋作りに集中しました。
-
2D家庭科
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
2D家庭科は、夏休みの課題として、自分の作った料理についてのレポートを発表しました。
-
2C国語
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
2C国語では、「故人西辞黄鶴楼」の漢詩について学ぶ場面でした。
-
2A社会
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
2A社会は、2年生としての生活についてのお話の場面でした。
-
3年学力調査
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
授業のようす
3年生は、学力調査に挑みました。
-
9/2(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「マーボー豆腐」「ナムル」です。給食が始まり、夏休みには飲まなかった牛乳を毎日飲むことのできることに感謝です。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
3A保体
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3A保体では、テニスに入りました。体育館西側の風通しのいい日陰で、説明をしている場面でした。スポットクーラーも設置して、外での活動で水分補給や休憩場所としても使っています。とても涼しい場所です。9月に入っても大変な暑さが続いていますが、対応していきます。
-
3E美術
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3E美術は、抽象絵画「心の中の世界」です。美術室はエアコンがありませんので、扇風機で対応しています。