-
2D保体
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
授業のようす
2D保体では、リレーをやりました。バトンパスの意識が高いです。
-
2E社会
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
授業のようす
2E社会は、近畿地方の学習で、阪神○○について考えている場面でした。
-
2C理科
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
授業のようす
2C理科では、気象データのまとめとして、自分の生まれた日、時間がどんな天気だったのかについて調べました。
-
2B英語
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
授業のようす
2B英語では、must や have to (~しなければならない)について、学校のルールなどをもとに考えました。
-
2A家庭科
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
授業のようす
2A家庭科では、生鮮食品と加工食品について考えました。日常生活での食に関する意識はみんな高いです。
-
10/3(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
給食
今日の給食は「ナシゴレン」「牛乳」「メンチカツ」「ベーコンと野菜のスープ」です。ナシゴレンは、インドネシアおよびマレーシアの焼き飯料理です。インドネシア語で nasi は「飯」、goren は「揚げる」の意味だそうです。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
10/2(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「塩鯖(しおさば)」「豚肉と野菜の炒め物」「豆腐ともやしのみそ汁」です。塩鯖は塩を使って味付けした鯖の料理です。鯖は、高タンパクでオメガ3脂肪酸が豊富で、中性脂肪の低下などの効果があります。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
訪問授業
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校・学年行事
10月が始まりました。今日は、朝から静東教育事務所、沼津市教委の先生方の訪問があり、全校の授業を見ていただきました。皆さんのいつもの意欲的な授業に取り組む様子に、感心されていました。今後も目標をもって臨んでいきましょう。
+4
-
9/30(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
給食
今日の給食は「ソフト麺」「牛乳」「ミートソース」「ポテトと大豆のから揚げ」です。ミートソースは、イタリア移民がアメリカに持ち込んだ者を、進駐軍が日本に持ち込み日本人に合うようにアレンジされたものだといわれています。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
2D学活
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
授業のようす
2D学活も「より良いふもと祭にするために」をテーマとして、付箋を使ったKJ法を活用し、皆がどのように考えているかを把握しながら、クラスとして、個人としてどのように向かっていくかを考えました。良い意見がたくさん出ました。これからが楽しみです。
+4
-
1E学活
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
授業のようす
1E学活では、「よりよいふもと祭を目指して」を議題として、学級会を行いました。議長、副議長の司会のもと、グループや個人でキーワードを探り、学級善愛で取り組んでいくイメージを共有しました。
+3
-
9/29(月)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「ポークパオズ」「ナムル」「豚キムチスープ」です。ポークパオズ(包子)とは中国の伝統的な饅頭の一種で、日本では、中華まんとして知られています。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
部活動速報(女子バレーボール部)
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
部活動
女子バレーボール部です。
沼津市スポーツ祭予選リーグ
第1試合 2-0で勝利
第2試合 0-2で敗戦
リーグ2位で決勝トーナメント進出を決めました。
応援ありがとうございました。
今回で見つかった課題を修正しつつ、良かったところを更に伸ばして来週の試合に臨んでいきたいと思います。
-
部活動速報(女子バスケットボール部)
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
部活動
女子バスケットボール部です。
沼津市スポーツ祭予選リーグ第1試合 対今沢 65-12
第2試合 対浮島 90-27
決勝トーナメント進出を決めました。
練習の成果を出すことが出来ました。たくさんの応援をありがとうございました。
-
部活動報告(男子バスケットボール部)
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
部活動
男子バスケ部です。
新人戦市内大会予選リーグ、0-169と36-75で負けてしまいました。次の大会に向けてまた練習します。
-
ふもと祭 ステージの部 合唱リハーサル
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校のようす
各学年とも、ふもと祭ステージの部合唱のリハーサルをやりました。写真は3年生の様子です。あと2週間で、さらに表現力がつけられていくでしょう。
-
9/26(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
給食
今日の給食は「ジャンバラヤ」「牛乳」「豆とかぼちゃのコロッケ」「野菜のスープ」です。ジャンバラヤはリペイン料理のパエリアに起源があり、漁師が食べていた庶民的な料理でルイジアナ州の代表的な料理です。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
1D理科
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
授業のようす
1D理科では、赤ワインの蒸留の実験をやりました。
-
1A国語
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
授業のようす
1A国語は、竹取物語、歴史的仮名遣いについて考える場面でした。並んで先生に考えを持って行く中にも、仲間との教え合いが生まれていました。
-
1B英語
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
授業のようす
1B英語は、ALTのハウリイーンが見えて、スクリーンの挿絵から、英文(単語)を考えました。