沼津市立門池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月3日 後期学級組織決め
学校行事
今日は各クラスで後期の学級組織決めが行われました。学級委員や専門委員、各係など...
9月30日 体育の部学年練習
3年部
3年生は1,2時間目に、体育の部の学年練習を行いました。全員リレーや学年種目の...
9月29日 授業の様子
3年生の2時間目の授業の様子です。 3A数学 相似比を使って三角形の辺の長さを...
2年部
2年生の2時間目の授業の様子です。 2A技術 「栽培」の授業が始まるようです。...
1年部
1年生の2時間目の授業の様子です。 1A数学 「方程式の利用」の学習です。道の...
I組
I組の授業の様子です。 1組生活単元学習 野菜を育てるための土作りについて学習...
9月26日 部活動の様子
部活動
男女ソフトテニス部の活動の様子です。人数が多いですが、順番にコートを使って練習...
ソフトボール部、野球部、サッカー部の活動の様子です。涼しくなり、外の部活動も活...
男女バスケットボール部、美術部、吹奏楽部の活動の様子です。バスケットボール部は...
男女バレーボール部、男女卓球部、剣道部の部活動の様子です。バレーボール部は明日...
9月26日 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3A英語 関係代名詞whoの学習でした。教科担任が言...
9月24日 渓流祭特別日課スタート
渓流祭に向けての特別日課がスタートしました。体育館での合唱練習も始まり、各学級...
9月22日 授業の様子
I組の授業の様子です。保健体育の授業で、これからの学習の計画について確認してい...
2年生の授業の様子です。 2A数学 中間テストが返却されました。公立高校の入試...
1年生の授業の様子です。 1A美術 「My紋章のドアプレート」の製作で、アイ...
3年生の授業の様子です。3時間目は全クラスとも道徳の授業でした。 3A、3C、...
9月19日 授業の様子
I組1組は3時間目の保健体育の授業を行いました。ソフトテニスのルールについて学...
9月19日 中間テスト
3年生は3時間目に数学の中間テストを受けました。この日に向けて、これまで頑張っ...
2年生は3時間目に国語の中間テストを受けました。今日は気温が涼しくなり、テスト...
1年生は3時間目に社会の中間テストを受けました。自分で立てた計画に沿って事前の...
グランドデザイン
諸文書
警報発令時の対応
いじめ防止基本方針
門池中部活動ガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
RSS