学校日記

数学科

公開日
2017/08/30
更新日
2017/08/30

2年生

音の速さは、1秒間に約330m、およそ時速1200kmです。
その音速が、気温によって変化することを知っている生徒がいました。
すばらしい!
「なぜ、気温によって速度が変わるのか?」は理科の学習に譲り、
数学ですから、気温と音速の関係をグラフに表して、規則性を考えます。
富永先生から、問題が配られました。