学校日記

第1回 翔(はばたき)講座

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/28

学校行事

7月14日(木)に翔(はばたき)講座が開催され、『夢を持とう』という演題で東京大学准教授の土屋健介先生からの話を聞きました。
土屋先生は御浜にある東大寮に20年前からよく滞在していて、戸田とのつながりの強い先生です。
夢を持つこととは、具体的に10年後、20年後にはどんな自分でありたいかを考えることであるということ。20年後の自分になるために、○年後はどうなっていればよいのかを考え、そうなるためにやるべきことをやっていくことが、夢に近づくということなどを教えてくださりました。