-
完読賞 おめでとう!(4年生)
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
-
5月9日(金) 1年生 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
1年生が、運動会に向けて、いくつかの候補にあがったダンスを踊っていました。どの曲が選ばれるでしょうか?楽しみです。
-
5月9日(金) 3年生 英語で気持ちを伝えよう
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
3年生
3年生が、英語で自分の気持ちや様子を伝える言葉を学習しています。
今日は、たくさんの友達と交流しながら、いろいろなワードを集め、最後にビンゴをして楽しんでいました。
-
5月9日(金) 4-2 理科 テスト
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
静かに集中してテストに取り組んでいました。
-
5月9日(金) 6年生 国語の授業
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
6年生
国語「さなぎたちの教室」の学習をしていました。話し合いの前に、自分の立場(考え)を確認していました。
-
算数「ともなってかわる量」
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
5年生
一つの量が変わると、もう一つの量が変わる・・・
日常生活にたくさんある「ともなってかわる量」についての学習です。
友達の意見を聴く姿勢が素晴らしいです。
-
5月8日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
給食室
【 本日の献立 】
・牛乳 ・米 ・いわしのネギソースがけ ・さつまあげと野菜の炒め物 ・春雨のすまし汁
5月はいわしのシーズンです。ネギソースをかけて、旬の食材を、よりおいしくいただきます。
-
休み時間の一コマ
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
1年生
休み時間の1コマです。
元気な1年生が遊具や芝生で元気に活動しています。
-
歯科検診
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校行事
歯科検診が行われました。
乳歯と永久歯が生えかわる小学生の時期は、非常に虫歯になりやすいです。
歯磨きの習慣を身につけ、大切な歯を守りましょう。
-
5月7日(水) 今日の給食~セルフ二色丼~
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
給食室
連休が終わり、今日から学校再開です。
今日の給食は、
☆ 鶏そぼろ
☆ 炒り卵
☆ 味噌けんちん汁
☆ ご飯 ☆ 牛乳 です。
自分で作る「セルフ二色丼」。ご飯がもりもり食べられるおいしい二色丼で、子供たちもたくさん食べてくれました。
運動会の練習もそろそろ始まります。もりもり給食を食べて、パワーを付けてほしいと思います。
-
5月7日(水) 今日はロング昼休み!
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校紹介
五月晴れのさわやかな風が吹く昼休み。運動場は子供たちでいっぱいでした。
-
5月7日(水)4年生~人権のひまわりを植えました~
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
4年生
4年生が、ひまわりの種をまきました。ひまわりは、みんなが笑顔になる人権の花として人権教育のシンボルとなっています。毎年、沼津市の小学校が順番に育てています。今年は、原東小の番です。夏休みの頃には黄色い大輪の花を咲かしてくれることでしょう。
-
5月7日(水) 1年生 音楽
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
1年生
歌集「明るい声で」を初めて使っていました。名前を書いて、始めのページにのっている校歌を歌いました。
-
5月7日(水) 2年生 生活科
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
2年生
-
5月7日(水) 3年生 書写
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
3年生
とても集中して丁寧に硬筆に取り組んでいました。
-
5月7日(水) 4-1 算数
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
4年生
折れ線グラフを使う良さについてノートにまとめていました。変化する数量を表す時に使うと、変化が分かりやすいですね。
-
5月7日(水) 4-2 音楽
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
4年生
鍵盤ハーモニカで、休符に気をつけながらリズミカルに演奏していました。みんなの音がそろうと気持ちがいいですね!
-
5月7日(水) 5年生 国語
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
5年生
集中して漢字ドリルに取り組んでいます。
-
5月7日(水) 6年生 外国語(英語)の時間
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
6年生
6年生は、一人ずつ廊下でALTの先生と英語で会話するパフォーマンステストを実施していました。教室では、順番を待ちながら英語の双六をグループで楽しんでいました。
-
5月2日(金) 今日の給食「こどもの日献立」
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
給食室