校長からのメッセージ
学校長からのメッセージ
第一小学校は、明治元年日本初の近代的小学校としてスタートし、創立157年目の年を迎えます。「歴史と伝統のある学校」である第一小学校では、本年度も地域の皆様や御家庭の協力をいただき、学校に寄せられる期待をプラスのエネルギーとし、学校の歴史・伝統・行事に興味を持つことや地域の「もの・こと・ひと」とのかかわりを通し、第一地区のよさを見直し、子供たちが、自信や誇りを持ち、一人一人が主体的に学び、思いやりの心を持って、夢(目標・めあて)に向かって挑戦する姿を全職員で応援して参ります。
学習面では、学習指導要領に沿って「知識・技能」、「思考力、判断力、表現力等」「学びに向かう力、人間性等」の力のバランスよい育成、「主体的・対話的で深い学び」を実現に向けて努めて参ります。
小中一貫教育については引き続き、第一中学校とともに、交流、合同研修を推進し、第一校区の目指す教育(15才段階の目標)を『効ある人づくり』に向け、小中9年間の系統性を確保し、今年度は一層子供たちの「心」に目を向け、第一校区の子供育成に取り組んで参ります。
令和7年度もどうぞよろしくお願いします。
-
学区懇談会が終わると、PTA役員さんやボランティアの方々による、エアコンフィルターの清掃を行いました。これからエアコンの使用が増えるということで、フィルターを取り外し、水洗いしていただきました。お陰...
2025/04/25
PTA
-
午後は授業参観・学級懇談です。 1時5分から授業が始まりました。子供たちは、いつもより緊張した面持ちで、でもがんばっていこうとする前向きな気持ちで取り組んでいました。発表会など、子供たちは、今まで学...
2025/04/25
行事・儀式
-
-
今日の給食は、・チキンライス・だいずコロッケ・キャベツのスープです。 今日は、「チキンライス」について紹介します。今日のチキンライスは、とりにく、たまねぎ、にんじんが入っています。お米にバターの香り...
2025/04/25
お知らせ
-
廊下や教室の壁には様々な掲示物があります。子供たちが日頃活動してきた成果がたくさん見られるので、授業参観の際、ぜひ御覧ください。 また副読本の展示や学級写真の掲示もありますので、あわせて御覧ください...
2025/04/25
お知らせ
-
-
-
-
-
-
【第一小】学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7総会資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
令和7年度総会の決議権行使書 PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
4月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07