学校日記

2年生交通安全教室の様子

公開日
2018/04/20
更新日
2018/04/20

学校紹介

教室で交通安全についてのお話を聞いた後、外に出て道路を歩いた2年生。
信号のない横断歩道、信号のある横断歩道、駐車場の前の通り方などを実際の場面で学びながら歩くことができました。
小学生の交通事故は、放課後や下校時に発生することが多いです。
横断歩道の先に友達の姿が見えると、脇目も振らず突進してしまうところがあります。
横断歩道の前で止まる、左右確認をする、手を挙げる、この一連の流れを何度も学習することによって、自然な流れとして身につけられるといいです。