学校日記

Umi KAIHOKU

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

海〜Umi〜組(こくさいしつ)

  • 1609460.jpg
  • 1609445.jpg
  • 1609459.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu006/blog_img/1347125?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu006/blog_img/1354267?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu006/blog_img/1359928?tm=20240127115407

3年生JSL Topic学習「秋みつけ」
「いいにおい。」キンモクセイの花を見つけ,胸いっぱい香りを吸い込んでいました。鳥がついばんだ熟した柿の実。枝にしがみつくセミのぬけがらをみつけ,「夏の忘れ物だ。」「オリーブの葉っぱの色ってきれい。」と声をあげていました。前回見たときよりひとまわり大きくなってきた緑色のレモンの実。葉をちぎるとレモンの香りが広がりました。Chromebookで撮影し,1年生にも紹介しました。去年まで住んでいた国では,マンゴーはいっぱいあったけれど,柿は,見かけなかったと話す子供もいました。

教室に戻った後,担任の先生が,クラスメートに「Umiの時間にみつけた秋紹介」をする場を設け,笑顔いっぱい,堂々と伝える姿がみられたそうです。取り出し授業と在籍学級の支援のつながりを本校では,特に重視しています。

2年生:JSL算数科「5の段をおぼえるぞ」
九九カードを使い, ゲームをしながら 5の段の九九に慣れました。
その後,在籍学級で実施した「5の段の九九おぼえテスト」でも自信をもってのぞめました。

5年生:前半「分数の計算」の先行学習。後半「海の生き物紹介」の掲示物を作りました。総合学習の「環境」について考えはじめました。海の専門家の先生へのインタビューを録音したり,聞き直したりしながら,分かりやすい話し方を工夫しました。