10月22日(火)6年 理科
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
6年1組
6年生の理科の授業の様子です。
今日から水溶液の学習に入りました。
先生が提示した見た目では区別が付かない6つの未知の水溶液を、どのように見分けたらよいか考え議論しました。
水溶液のにおいを嗅ぐ、金属を入れる、二酸化炭素を通してみる、蒸発させてみるなど、これまでの経験を元に様々なアイデアが出されました。
それぞれの水曜的の性質を学んだ後、もう一度改めて同じ課題に挑戦します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
〒410-0867 静岡県沼津市千本1910-19
Tel 055-962-0356
Fax 055-962-5408
Mail senbon-e@numazu-szo.ed.jp