11月27日(水)5年 家庭科
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
5年1組
5年生の家庭科の授業の様子です。
今日は、「だし」について勉強しました。栄養士さんと担任、級外の三人体制です。
まず、「かつお」「こんぶ」「にぼし」のだしの取り方を学んだ後、「利きだし」に挑戦しました。
また、味噌汁に出しを入れた場合と入れない場合でどのように違うか体験し、さらに、あわせだしの効果も実感しました。
家庭科では、このあと味噌汁作りに挑戦します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/3/4~2025/4/3
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
〒410-0867 静岡県沼津市千本1910-19
Tel 055-962-0356
Fax 055-962-5408
Mail senbon-e@numazu-szo.ed.jp