画像1.png

学校日記

12月6日(金)6年 理科

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

6年1組

6年生の理科の学習の様子です。

地層の様子について実験をしながら学んでいきます。

流れる水の働きにより浸食・運搬されてきた土砂が海底に堆積する際、粒の大きさの違いによって層になることをまとめました。

(写真にはありませんが、この前に、双眼実体顕微鏡で泥や砂などを観察し、粒の大きさの違いを調べました。)

  • 6-1.JPG
  • 6-2.JPG

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu007/blog_img/117175413?tm=20241206111653

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu007/blog_img/117175414?tm=20241206111653