12月6日(金)6年 理科
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
6年1組
6年生の理科の学習の様子です。
地層の様子について実験をしながら学んでいきます。
流れる水の働きにより浸食・運搬されてきた土砂が海底に堆積する際、粒の大きさの違いによって層になることをまとめました。
(写真にはありませんが、この前に、双眼実体顕微鏡で泥や砂などを観察し、粒の大きさの違いを調べました。)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/1/21~2025/2/20
〒410-0867 静岡県沼津市千本1910-19
Tel 055-962-0356
Fax 055-962-5408
Mail senbon-e@numazu-szo.ed.jp