画像1.png

学校日記

11/14授業風景 4年生

公開日
2019/11/14
更新日
2019/11/14

トピックス

 4年生は算数でした。問題文を式にしたとき、4種類くらいできていました。その中で、次の式を見て、みんなで考えてしまいました。「900+100×2」
 これは、1100と2000の2種類の答えが考えられるというのです。
 私は、ここで教室を出てしまったのですが、この後どうなったか、気になっていました。担任の先生に聞いたところ、問題文に戻ってみんなでいろいろと考え、1100になることがわかりましたとの報告を受けました。
 算数とは、計算の答えを出すためだけのものではないんだと深く感じました。