4/24【お知らせ】臨時開校!フライデーモーニング・スクール
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
トピックス
沼津市教育委員会から、「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」についての紹介がありました。
NHKは、休校中の小学生の子どもたちに向けて、金曜日(4/24、5/1)の午前9時から10時25分まで、Eテレサブチャンネルを利用して、「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」を放送します。
「フライデーモーニング・スクール」授業内容
「理科の達人になる2つの授業」
1 ふしぎをたくさん見つけるには?
4/24午前9時〜9時30分
「ふしぎだと思うこと これが科学の芽です」科学者・朝永振一郎の言葉。理科の達人への第一歩は、日常に“ふしぎ”を見つけること。でも、“ふしぎ”ってどう探せばいいの? 誰でも“ふしぎ”が見つけられるコツをNHKの理科番組を使って先生が授業。ふしぎ探しのコツを身につけて、理科の達人になろう。
【使用コンテンツ】「ふしぎエンドレス」3年、「カガクノミカタ 」(小・中)、「アクティブ10」理科(中学)
2 予想をうまく立てるには?
5/1午前9時〜9時30分
見つけたふしぎ、一体どうしてこうなるの? あるふしぎな理科実験を題材に、NHKの理科番組を使って、“根拠のある予想”を考えるためのコツを先生が伝授。ふしぎを見つけたら、考えて、予想を立てる。これで、君も理科の達人だ。
【使用コンテンツ】「考えるカラス 」(小・中・高)、「ふしぎエンドレス」4年
社会「必ず社会が好きになる2つの授業」
1 “ごみ”から社会を見てみよう
4/24午前9時30分〜10時
社会科ってどんな勉強だと思う? 世の中の見方を知って、毎日の暮らしを楽しくするための勉強なんだ。でも「世の中の見方」ってどういうこと? NHKの番組や動画を使って「ごみ」をいろいろな角度で見る練習をしよう。きっとあなたも「ごみ」の見え方が変わってくる。見え方が変わると君自身も変わるかも?
【使用コンテンツ】「よろしくファンファン」(小)など
2 見つけた!身の回りの憲法
5/1午前9時30分〜10時
「ケンポウ」とかよくわからないし、子どもの自分には関係ない。きっとみんなそう思っているよね。でも憲法は君のくらしと隣り合わせ。「世の中の見方」を使えば、おうちの中にもたくさんの「憲法」が! NHKの社会科の番組を使って、国の仕組みと君のつながりが見えてくる。家族みんなで憲法探し!
【使用コンテンツ】「社会にドキリ」(小6)など
プログラミング「チャレンジ!ゲーム作り」
4/24午前10時〜10時25分
プログラミングって何? どんなことができるの?初心者の子どもたちに向け、「Why!?プログラミング」のプログラミング監修もしている阿部先生が、番組とスクラッチを使いながら、25分でだれでもゲームを作ることができる授業にチャレンジ。作ったゲームはさらに自由に改造可能。週末はみんなでゲーム作りだ。
【使用コンテンツ】「Why!?プログラミング」(小・中)、ウェブサイト「ワイワイプログラミング」
生活科「春のすてき、み〜つけた(仮)」
5/1午前10時〜10時25分
春になって、まわりで何か変わったことはないかな? 草花や木々の様子は? 虫や鳥などの動物たちは? だんだんあたたかくなって、きっとお家のまわりでも何か変化があるはず。番組を参考に、みんなも身のまわりの「春」を探してみよう!
【使用コンテンツ】「おばけの学校たんけんだん」(小1・2)など
なお、この内容については、「沼津市立小中学校 ポータルサイト」にも掲載されています。