画像1.png

学校日記

4年生 理科 「雨水のゆくえ」

公開日
2020/08/26
更新日
2020/08/26

4年1組

4年生では、「雨水のゆくえ」という単元に入りました。まず、校庭に降った雨水はどこにいったのか予想を立てました。図やそう思った理由などをプリントにまとめ、発表し合いました。「太陽の光を受けて、水をかけたところからゆげが出ているをの見たことがある」「高いところから低いところに流れていくと思う」「水たまりができるところと水たまりがないところとでは、土や砂などの粒の大きさが関係していると思う」「土の色が濃くなっているから、しみこんだのだと思う」など、様々な予想が出ました。