画像1.png

学校日記

7月2日(火)3年 算数

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

3年1組

3年生の長さの勉強です。教室でいろいろな長さについて学んだ後、子供たちは教室を飛び出しました。

ちょうど10mの長さを歩測で見当を付け、だれが10mに一番近い長さを言い当てるか競争です。実際に測って答え合わせをし、ぴったりと当てた子には惜しみない拍手が起こりました。

続いて、校舎1階の長い廊下の長さを測ります。手に持っている10mの巻き尺では足りません。みんなで協力して継ぎ足しながら測りました。

算数では身近な生活の中から算数で解決できるものを見付けることや、体験活動を通して実感を伴う理解をすることが大切です。