4月30日(水)ミニ遠足
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校行事
1年生を迎える会と縦割り顔合わせ会の後、第一小へミニ遠足に行ってきました。
令和8年度に千本小は第二小、第一小と統合し、第一小の場所に通います。今日は、第一小までの経路を実際歩いてみることや校舎や教室を見学すること、第一小の友達と一緒に遊ぶことが目的です。統合に向けた交流の一環です。
第一小は、千本小と比べて子供の数が4倍、多いクラスで30人以上です。子供たちは、1クラスの人数の多さや教室の数、校舎や運動場の広さなどに驚きを隠せません。緊張していいた子もいましたが、お弁当を食べた後、広いグラウンドに出て第一小の友達と遊ぶ中で、少しずつ統合することを実感してきたようです。
「友達が今よりたくさんできそう」「にぎやかで楽しそう」「運動場が広くてたくさん遊べそう」「やっぱり千本小の方が慣れてていいかも」など、様々な感想を持った子供たち。これから、授業でも交流学習がスタートします。令和8年度からの統合に向け、しっかり準備をしていきたいと思います。
+6