画像1.png

学校日記

7月1日(火)4年 理科

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

4年1組

4年生の理科の様子です。

筒の中に水を満たし、スポンジでできたクジラにクリップを付けて閉じ込めます。

はじめクジラは浮いていますが、水を押し棒で押すと、スポンジの中の空気の体積が小さくなりクジラが小さくなり、沈んでいきます。

密度や圧力、浮力、パスカルの原理などを知らない4年生では原理の説明をすることはできないのですが、子供たちにはとても不思議な現象で、非常に興味深そうに実験に臨んでいました。詳しく知りたい場合は、「浮沈子」について調べてみるといいと思います。