-
11月30日(水) 3年生社会科見学2
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
3年1組
施設や消防車等を見学した後は、レスキューの訓練を見学させていただきました。模擬で二小の先生がレスキュー隊の方に救助される様子を見ると、子供たちからは「早い。」「かけ声がすごい。」などと驚きの声がたくさん聞こえました。
たくさん学習をさせていただき、お礼を伝えた後は、はしご車の前でパチリ。大きなはしご車を実際に見学できて、子供たちも大喜びでした。 -
11月30日(水) 3年生社会科見学1
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
3年1組
3年生は南消防署へ社会科見学に行ってきました。社会科の「くらしを守る」で学習したことや確認したいことなどを実際に見て確かめてきました。消防署では様々な工夫を発見し、子供たちも驚いておりました。また、防火服を実際に着せていただいたり、持ってみたりしました。たくさんの発見ができてよかったですね。
-
11月30日(水) チャレンジタイム・放課後学習指導 2日目
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校行事
チャレンジタイム・放課後学習指導、赤ペン先生登場の二日目です。
午後2時スタートですが、子供たちはやる気に満ちていて5分前には全員集合でした。45分間集中してドリル問題に取り組みました。 -
11月30日(水) 低学年 給食の時間
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校給食
給食の時間は、どの子も楽しみにしている時間です。今日は味噌ラーメンです。麺をどんぶりに入れて、おいしそうに食べていました。栄養士の先生が各教室を回り、配膳指導、栄養指導はもちろん、一人一人に声をかけ、楽しく食事ができるようにしています。
-
11月30日(水) 5年生 学校を百すてきにしよう
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
5年1組
全校のみんなが楽しく学校内で生活できるように、学校だけでなく校区全体も素敵にしたいと、これまで子供たちは話し合いを重ねてきました。そしてついに、実現の見通しが持てた二つのことを実現させようと、準備を始めています。さて、どんな素敵な提案なんでしょうか…お楽しみに。
-
11月30日(水) 6年生 国語の学習
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
6年1組
友達と、心と言葉でつながろうと、連詩に挑戦です。先生から出されたテーマは、「冬」です。子供たちは、一人一人のイメージを伝え、想像を広げていきました。
-
11月30日(水) 4年生 算数の学習
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
4年1組
様々な面積の学習です。今日は、道が中に通っているという畑の面積を求めます。タブレット上で図形を操作しながら考えていました。ICTの良さを生かした学習を進めています。
-
11月30日(水) 地域・保護者読み聞かせ その2
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
PTA
読み聞かせが終わっても、高学年の教室はそのああたたかな雰囲気に包まれ、落ち着いた朝をスタートすることができました。
-
11月30日(水) 地域・保護者読み聞かせ その1
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
PTA
PTA主催による、地域・保護者読み聞かせの日です。
コロナ禍で、これまで開催を見送ってきましたが、ようやく実施することができました。子供たちは、どんなお話を聞くことができるかと楽しみにしていました。読み聞かせが始まると、身を乗り出して聞き入る姿が見られました。 -
11月29日(火) 赤ペン先生 登場!
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
トピックス
今日から三日間は、チャレンジタイム・放課後学習指導です。
地域の皆様、ご指導よろしくお願いいたします。
子どもたちは、ドリル問題など、1時間の学習を自ら計画し、勉強に取り組んでいます。 -
11月29日(火) 理科室に大型電子黒板が届きました!
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
トピックス
理科室に大型電子黒板が届きました。早速、本日の授業から大活躍しています。今日は3年生の理科のまとめの学習において明かりのつく回路にするにはどうしたらよいのかなという問題にチャレンジしました。画面に書き込みもできるので、一つ一つ確かめながら学習することができました。これからも理科室で大活躍してくれるでしょう。
-
11月29日(火) 6年生 理科
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
6年1組
「つりあい」を利用したおもちゃを作りにチャレンジしました。理科の授業で学習したことを生かして、おもりを上手に調整しながら、おもちゃ作りに励んでいました。
-
11月29日(火) 5年生 ネットモラル学習
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
5年1組
5年生は前回の道徳の学習を思いだし、学習を進めていました。今回はネットモラルについてみんなで考えていました。インターネットなどを使用する上で大切なスキルですね。
-
11月29日(火) 4年生 音楽
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
4年1組
4年生はテストにチャレンジ中でした。流れてくる音色によく耳を傾けて、一生懸命問題にチャレンジしていました。
-
11月29日(火) 3年生 算数
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
3年1組
二等辺三角形の秘密をみんなで見つけていました。「回転すると…」、「二つの辺の長さが…」、「同じ長さの二つの辺の長さを足してみると…」、など子供たちからはたくさんのつぶやきがありました。実際に図形を手にし、秘密を見つけるためにいろいろとチャレンジしていました。
-
11月29日(火) 1・2年生 体育
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
1年1組
1・2年生は静岡県体力アップコンテストの中の種目であるドッジボールラリーの練習をしています。相手が取りやすいボールを投げたり、回数が増えるように速度を調整してみたりといろいろな工夫をしながら取り組んでいました。
-
11月28日(月) 4年生 遊びのリーダー
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
4年1組
昼休みは、子どもたちが一番楽しみにしている時間です。4年生は最近、3年生の子も入れてあげての合同ドッジボールに夢中です。困ったことがあれば、相談もお任せください。リーダーとして大活躍な4年生です。
-
11月28日(月) 6年生 書写の時間
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
6年1組
課題「実りの秋」に挑戦中です。
西高生は、いつも頑張りを認め、よいところを見つけて褒めてくれます。もう一枚、頑張って書こうという気持ちになりますね。 -
11月28日(月) マンデークリーニング
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
6年1組
月曜日は、縦割り清掃「万デーンリーニング「マンクリ」です。特別棟、3・4会の特別教室など、子どもも教師も黙働清掃です。
-
11月28日(月) 5年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
5年1組
ロボットが介護をしていくことについてのプラス面とマイナス面について、資料を基に考えた子どもたちでした。「ロボットが介護?」についてとプラス面マイナス面を知った後とで、自分の考えに変化があったか振り返っていました。資料を基に学習して、根拠が明確となり、「反対」「賛成」となった子、「どっちもどっち」から考えが動いた子、正解はありませんが、じっくりと「自分は・・・」と考えることは大事です。
-
11月28日(月) 3年生 算数
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
3年1組
正三角形、二等辺三角形を図の中から見つけていました。しっかり辺の長さはコンパスを使って、同じ長さか調べています。コンパスは、円を描くだけでなく、長さ比べでも大活躍な文具です。学びのツールが増え、ますます勉強に火がついています。校舎内の三角調べにも張り切って出かけていました。
-
11月28日(月) 2年生 算数
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
2年1組
かけ算九九を覚えた子どもたちです。
今日は、3×10、3×11、3×12など、九九の表にないかけ算についての学習です。自分の考えを伝えようと、前に出てきて「勉強した九九を使って・・・」と発表していました。聞き手も、うなずきながら、自分の考えと似ているとか、違っているとかと、頭を働かせながら聞いていました。 -
11月28日(月) 1年生 算数
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
1年1組
かさくらべです。同じ大きさのコップ、何倍分かで比べていました。分かった事をノートにしっかり書く子、かさのコップを指で確認しながら数える子、一つ一つ丁寧に学習を進めています。
-
11月28日(月) あいさつ活動
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
トピックス
先週は、「あいさつボックス」という、あいさつのくじ引きをして、あいさつを広げていく活動でしたが、今週は、アイドル登場です。
登校する子たちにあいさつを呼びかけていました。今日は、いつもの「おはようございます」の声より大きい声が、児童玄関に響いていました。 -
11月25日(金) 5年生の教室
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
5年1組
小規模校ならではの机の使い方です。
ICTが入り一人一台端末導入で、机の上は、教科書・ノート・筆記用具・資料集・・・そしてChromebook。共有ゾーンの活用で、利用スペースが広くなり、学びに集中することができています。 -
11月25日(金)4年生 図工の学習
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
4年1組
4年生は、昨年までの紙版画から、一段階進んで木版画に挑戦していきます。テーマは自画像ということで、顔の写真を一人一人撮りました。作品完成までの流れを確認し、今日は、版木に下絵を写すことから始めました。
-
11月25日(金) 3年生 国語の学習
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
3年1組
「ミニギャラリー解説員になろう」の話す学習のために、ギャラリー画像を撮影しています。
-
11月25日(金) 6年生 社会の時間
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
6年1組
歴史好きな子どもたちです。徳川家康が土台を築いた江戸幕府についいて勉強中です。
今日は、キリスト教を江戸幕府はどのように捉えていたのか、これまでの戦国武将たちと比べて考えていました。「OKなの?NGなの?」とか課題意識を持って調べ始めました。 -
11月25日(金)1・2年生 体育の時間
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
1年1組
今日は体育館で跳び箱と仲良しの活動です。準備運動や体ほぐしの運動が終わると、グループごと準備です。友達と力を合わせて、手際よくセットすることができるようになりました。大きな成長です。
-
11月24日(木) 4年生 理科の学習
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
4年1組
季節と生き物の学習で、だんだん池や畑に来ました。夏と比べて、桜の木の様子が大きく変化していることに、子どもたちはすぐに気がつきました。気がついたことはスケッチや写真に撮るなど、記録をしています。他にも変化の様子を見つけようと、友達と声を掛け合って観察をしていました。
-
11月24日(木) 5年生 糸鋸スイスイ
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
5年1組
糸鋸の学習として伝言板作りをしていきます。今日は、完成までの流れを確認しました。糸鋸の図を見てすぐに子どもたちは、「ミシンと同じだね。」と。自分たちでも操作ができそうだと、安心と、わくわくでいっぱいの気持ちで構想図を描くていました。
-
11月24日(木) 6年生 社会
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
6年1組
江戸時代の人々の暮らしについて調べていきます。秀吉の時代から変わらず、身分がはっ切りと分かれていることに、驚いている子どもたちでした。自分がこの時代にいたら・・・想像もしながら学習をしていました。
-
11月24日(木) 1・2年生 鉄棒運動
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
2年1組
これまで練習してきた鉄棒名人技をおさらいしました。前回りで、忍者のように静かに下りることもできるようになりました。
-
11月22日(火) 火災防災訓練
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
学校行事
駿東伊豆消防本部の方をお招きし、火災の防災訓練を行いました。子供たちは「お・か・し・も」の合い言葉を守り、避難することができました。消防署の方からも上手に避難することができていたと褒めていただきました。また、水消火器体験も行い、使用上の注意や火災の際の大切なポイントなど様々なことを教えていただきました。
-
11月22日(火)3年生 理科
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
3年1組
電気を通すものって何か、実験をする前に予想をしていました。自分の考えを持って、実験に臨むことで、知識の定着に結びつくことでしょう。
-
11月22日(火)6年生 音楽
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
6年1組
「思いが伝わるように歌うってどういうことか、頑張ることとは違うし・・・」と、ふるさとの歌詞、楽譜の強弱記号やテンポを確認し、歌いながらみんなで考えていました。
-
11月22日(火)5年生 調理実習 その2
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
5年1組
だしを取る作業、味噌の分量、実の切り方など、一つ一つ丁寧に作業を進めていたことで、本当に美味しい味噌汁ができました。味噌汁宣伝担当の子が、「もう一つ、大事な実が入ってまして・・・それは、愛情です。」と。どの班も、鍋が空になるほど大満足な、そして学びの多い調理実習でした。
-
11月22日(火)4年生 音楽
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
4年1組
「茶色の小瓶」の合奏に入ります。聞いたことがある曲とあって、階名よみをしながらすぐにメロディーは覚えてしまいました。主旋律の楽譜に印をつけ終わると練習です。素敵な合奏ができあがるのが楽しみです。
-
11月22日(火)5年生 調理実習 その1
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
5年1組
味噌汁とご飯の調理実習です。
味噌汁作りの確認をし、3グループに分かれて調理を開始しました。 -
11月22日(火)1、2年生 体育
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
1年1組
跳び箱遊びの学習ですが、その前に体を温めるために、鬼ごっこです。四人の鬼役の子がカウントダウンを始めて、スタートとなりました。2分ぐらいの間にどんどん鬼に捕まって、新たな鬼が増えていきます。中には必死に逃げ切ることができた子もいました。かけっこをするより、かなりの運動量となりますね。
-
11月21日(月)3年生 音楽
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
3年1組
音楽の学習では、初めて出会う曲を聴き、曲調から感じ取ったものを言葉で表現し、お互いに紹介しあいました。これからもいろいろな楽曲に出会い、音楽の素晴らしさを感じていきたいですね。
-
11月21日(月)6年生 社会
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
6年1組
6年生は歴史の学習で参勤交代について学習しました。電車やバス、車がない時代にどのようにして江戸まで行ったのかや、かかる日数や経費などを資料から読み取り、びっくりしていました。
子供たちからは、「今なら東京まで新幹線ですぐに行けるのにな…」と言うつぶやきもあり、現代と当時を比較しながら考える姿もありました。 -
11月21日(月)2年生 国語
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
2年1組
物語に登場するきつねさんの気持ちをみんなで考えました。教科書に出てくる文章を一つ一つ読み解き、それを手がかりに気持ちを考えることができました。
-
11月21日(月)4年生 国語
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
4年1組
身の回りにある商品のパッケージをもとにそこから読み取れるものを確認しました。パッケージ一つとっても受け取り方やその効果などは様々です。みんなで意見を出し合い、パソコン上でそれを共有することで多面的、多角的に物事を捉え考えていました。
-
11月21日(月)5年生 学活
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
5年1組
先週はお隣の二中さんとの交流でボッチャを体験してきた子供たち、今日も体育館から元気のよい声が聞こえてきました。体育館では5年生がボッチャ大会を開いていました。お互いにアドバイスしながら、そしてお互いに認め合いながらスポーツに取り組む姿はさすが高学年です。スポーツの秋です。これからもいろいろなスポーツに取り組んでいきたいですね。
-
11月21日(月)1年生 算数
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
1年1組
「長さをみんながわかりやすいように表すにはどのようにしたらよいのかな」をキーワードにみんなで長さを数で表す方法を考えていました。手で測ったり、鉛筆で測ったり…みんなで話し合い、たくさんの意見が出ていました。
-
社会科見学その3
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
3年1組
最後にみかん農園にいきました。みかん農園では、みかん作りについて話をしてもらいました。質問にも答えてもらいました。
お弁当を食べてからみかんを食べました。みかんはあまくておいしかったです。 -
3年生社会科見学その2
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
3年1組
外では、火打ち石による火起こし体験を行いました。火打ちがねから火の粉が出ることを聞いて驚いていました。火の粉が出ても布に着火しない子もいました。そのあと、ファイヤースターターで火起こし体験もしました。とても貴重な体験ができました。
-
3年生社会科見学
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
3年1組
11月17日(木)二小の3年生と一緒に歴史民俗資料館と木負のみかん農園に社会科見学に行きました。
歴史民俗資料館では3学期に学習する昔の道具を見学したり、火打ち石体験を行いました。
昔の冷蔵庫、たわし、囲炉裏、アイロンなどを紹介していただきました。昔のアイロンを持つ体験もしました。 -
11月18日(金) 5年 社会科見学
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
5年1組
沼津市内の社会科見学に行ってきました。
3年生の時にはコロナ禍で、「図書館」「市役所」見学を中止したため、あわせて見学に行ってきました。
図書館では本以外にもDVDを視聴できることに驚き、総合の福祉の学習もかねて点字の本を作る部屋なども見せていただきました。
市役所では10階の高さの屋上まで階段で上り、市内の東西南北を見渡していました。
SBS東部総局では、静岡新聞社に行き、当日の夕刊の試し刷りを見せていただいたり、取材に行かれている方に直接質問をしたりと有意義な時間となりました。